但州丸日記 マグロはえ縄実習11月27日(水)
今日は食事当番でした。朝の食事当番が終わり、航路実習を行いました。僕の担当は日本でも有数の難所と呼ばれている来島海峡航路です。
事前に調べていた資料を基に自信を持ってブリッジに上がりました。ENライン(位置通報ライン)を通過した時の来島マーチス(来島海峡海上交通センター)へのVHF無線での通報は野田君がしました。
いざ航路に入って指示をしてみると、風や潮の影響を受けてまっすぐ走るのが難しく、変針が遅れて航路の真ん中から外れてしまうこともあり少し焦りましたが、船を座礁させること無く安全に航路実習を終えることが出来たので良かったです。
マグロはえ縄実習も終わりに近いですが、気を抜かずに頑張っていこうと思います。
平野 和也