2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-09-28 Administrator ブログ 3年海洋科学科オーシャンコーストロール漁業実習下船式 6月29日(火)3年オーシャンコース選択生徒19名は約1か月のトロール漁業実習を無事に終了して、東港にて下船式をしました。 本校のオーシャンコース卒業生は5級海技士筆記試験免除となり、マグロ延縄実習2ヵ月・トロール漁 […]
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-06-30 Administrator ブログ コロナワクチン集団接種予約代行 6月26日(土)・27日(日)香美町役場本庁舎にてパソコンやスマートフォンの操作に不慣れなご高齢の方をサポートし、集団接種を希望する日時や会場を入力する補助員としてボランティア活動しました。 町民の皆さんが持参された […]
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-07-20 Administrator ブログ 魅力ある高校づくり「防災学習プロジェクト」 6月26日(土)香美町社会福祉協議会様並びにNPO法人プラス・アーツ様にご協力いただき、オンラインよる防災学習を受講しました。今年度は11月5日兵庫県津波一斉訓練が予定されています。 これまでは実習船の活用として神戸 […]
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-28 Administrator ブログ 1年海洋科学科但州丸沿岸航海の事前学習 6月24日(木)1年海洋科学科38名は教科水産の基礎知識を学習する科目水産基礎にて、しりうす操船実習並びにイカ釣りの仕掛けを作成しました。但州丸沿岸航海は7月7日(水)~7月8日(木)1組・7月9日(金)~7月10日( […]
2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-30 Administrator ブログ ダイビング講習 6月22日(火)2年海洋科学科アクアコース選択生徒は、科目シュノーケリングと潜水技術で特別非常勤講師田中美紀先生によるPADI「オープン・ウォーター・ダイバー・コース(OWD)」の講習を受講しました。スクーバを使って水 […]
2021-06-21 / 最終更新日時 : 2021-06-22 Administrator ブログ 3年進路ガイダンス 第3学年海洋科学科5名・普通科57名は、進路実現を目前にした6月18日(金)に各学校、分野ごとに受験方法や直前対策などの情報収集をして、具体的な取組みへの足掛かりとなるよう進路ガイダンスを受講しました。生徒はタブレット […]
2021-06-21 / 最終更新日時 : 2021-06-22 Administrator ブログ 1年海洋科学科微生物実験 1年海洋科学は、水産基礎において微生物の繁殖について実験をしました。2年次ではそれぞれの適性と進路希望に応じて3コース(オーシャン・アクア・シーフード)に分かれて専門分野の学習へ進みます。この度の実験は、シーフードの分 […]
2021-06-21 / 最終更新日時 : 2021-06-22 Administrator ブログ 芸術文化観光専門職大学による出前授業 6月18日(金)第2学年の99名は芸術文化観光専門職大学による出前授業を受講しました。演劇的手法を用いたコミュニケーション教育のワークショップで、他の生徒との対話を通して与えられた課題に取組み、自己PRや表現力への理解 […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2021-06-17 Administrator ブログ トラフグの歯切り 6月16日(水)2年海洋科学科アクアコース選択生徒10名で、昨年度に入荷したトラフグの歯きりを行いました。お互いに噛み合ってしまわないようにするためです。 痛そうです。
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2021-06-17 Administrator ブログ 学校間連携 香住高校海洋科学科シーフードコースで製造した缶詰(サバ味噌煮、サバ水煮、マグロ油漬け)を龍野北高校定時制の生徒が課題研究で販売実習をおこなっている龍北工房で販売してもらっています。