平成25年に同好部として設立し、今年度で4年目になります。小説を始め、随筆、短歌・俳句、詩など、ジャンルにとらわれず、自由な表現を行っています。 部誌(文集)『青き○○をください』を、現在第11号まで発行しています。○○には、毎号異なる言葉が入り、既刊号には、「春」「夢」「旅路」「ヒトミ」などがあります。 現在は、美術部・漫画研究部と共に、美術室で活動しています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、冊子の編集に興味のある人は、是非、足を運んでください。 |
月日 | 活動内容 | 開催場所 | 展示の様子 |
4月12日(水) | 新入生体験入部 | 美術室 | 新入生が部活動体験に来てくれました。みんな昨年先輩が作った冊子を見たり、先輩たちと楽しそうにおしゃべりをしていました。![]() |
月日 | 活動内容 | 開催場所 | 展示の様子 |
6月11日(土) | 本校文化祭での部誌の展示(第10号) | 本校 | 多くの方に読んでいただきました |
11月 13日(土) | 第40回兵庫県高等学校総合文化祭 第5回文芸部門発表会に部誌を出展 |
兵庫県立のじぎく会館 | 部誌(第11号)の制作・出品 |
月日 | 活動内容 | 開催場所 | 展示の様子 |
6月13日(土) | 本校文化祭での部誌の展示 | 本校 | 多くの方に部誌を読んでいただきました |
11月 7日(土) | 第39回兵庫県高等学校総合文化祭 第4回文芸部門発表会に部誌を出展 |
兵庫県立のじぎく会館 | 部誌(第9号)の制作・出品 |
〒678-1233
赤穂郡上郡町大持207-1
TEL.0791-52-0069
FAX.0791-52-0071