up2019.12
防災・避難訓練
 12月11日(水)南海トラフ、山崎断層を想定した防災避難訓練、防災学習会を行いました。 今年は、県民局の方と上郡町、赤穂市、太子町の防災士の方にも協力していただきました。 まず、地震による火災を想定した避難訓練を行い、その後、1年生はグラウンドで、「土嚢づくり体験」、 「ロープワーク体験」、「消火訓練(水消火器よる消火)」、2年生は体育館で、 「簡易担架による搬送体験」、「応急手当体験」、「段ボールベッド作成体験」、 3年生は愛誠館で災害時の食事について学び、非常食であるアルファ化米をつくり、 避難所に見立てた各教室に配布する「炊き出し訓練」を行いました。生徒からは 「非常食がこんなにおいしいとは思わなかった。」「毛布を使って担架ができることを初めて知った。」などの感想が聞かれました。
 実践的な訓練ができ、災害に対する意識を高める機会になりました。
避難訓練 ペットボトルによる消火訓練 ロープワーク
避難訓練 段ボールベットの作成 簡易担架による搬送体験
土嚢作り 段ボールベッドの作成 簡易担架による搬送体験
ロープワーク 水消火器による消火訓練 土嚢作り
応急手当体験 アルファ化米にお湯を加えて蒸らす 容器に分ける作業
応急手当体験 アルファ化米にお湯を加えて
蒸らす
アルファ化米を容器に分ける


HOME へ