班番号 |
発表テーマ |
2J1 |
集中力をアゲたいあなたに送るリフレッシュ方法 |
3J1 |
校歌でわかる学校 |
3J2 |
色が与える効果 |
3J3 |
シャー芯が最も折れにくい条件 |
4J1 |
最高のデートプランを!! |
4J2 |
黒いジュースは美味そうですか? |
5J1 |
柔軟剤の香り研究 |
6J1 |
ネットスラングは日常会話にどこまで浸透しているのか |
6J2 |
色の言語から読み取る感情 |
6J3 |
誤解なく伝わるLINEの利用の仕方 |
6J4 |
【当たるも八卦】東高生が占いの信憑性ガチ調査してみた【当たらぬも八卦】 |
7J1 |
景気とヒットソングの関係 |
7J2
|
記憶に残りやすいものは?~CMから考える~ |
7J3
|
シス単最下位脱却作戦!? |
7J4 |
五感を活かしたNO.1の暗記法とは!? |
8J1 |
#じゃんけんとは運ではない、戦略である。 |
8J2 |
見やすいフォントの検証~読みやすい配布物のために~ |
8J3 |
あなたの気持ちにフィットするプレイリストを! |
8J4 |
未来の加古川東の制服のデザインを考えよう! |
8J5 |
インスタでいいね♡がたくさんもらえる投稿をするには |
2R1 |
食堂改革 |
2R2 |
紙飛行機を遠くへ飛ばそう! |
2R3 |
「音楽を聴くこと」は勉強の効率を上げるのか |
2R4 |
テニスコートの水抜きの効率化 |
2R5 |
静電気を利用して実用的なモップを作ってみた |
2R6 |
最強の歌声を手に入れよう! |
3R1 |
なくそう!椅子の音 |
3R2 |
効率の良い勉強方法 |
3R3 |
紙飛行機でゴミ箱へ~Garbage to trash~ |
3R4 |
エアコンの風クルクル大作戦 |
3R5 |
あなたは自分をよく見ている?!~自分からみた自分、他人から見た自分~ |
4R1 |
飛行時における翼の形状の影響 |
4R2 |
「より眠気を覚ます方法」とは? |
4R3 |
スティーブ・ジョブズになろう!!~魅力的なしゃべり方とは~ |
4R4 |
炭酸飲料爆発ダイナマイトtime |
5R1 |
さらばしっけたじゃがりこ |
5R2 |
タピオカの未来を探る!! |
5R3 |
身近にあるものでイスの騒音を減らせないのか |
5R4 |
スライムに未来はあるのか!? |
5R5 |
最大効率のアリ退治を目指して |
5R6 |
片栗粉の不思議に迫る!!そうさ、我らがダイラタンシー |
6R1 |
視覚による嗅覚と味覚への影響 |
6R2 |
心理とパフォーマンスの関係 |
7R1 |
割れないしゃぼん玉を作ろうvol.2 |
7R2 |
最強の可愛いを作ろう! |
8R1 |
手作りブーメランを作ろう! |
2S1 |
誰にでも喜んでもらえる納豆×○○! |
4S1 |
高砂市を知ってもらおう!!!!! |
4S2 |
目指せ!!アイスクリームの商品化 |
5S1 |
偏食は性格の偏り!? |
6S1 |
加古川東高校のグローバル化について |
6S2 |
少子高齢化に貢献する企業~はじめての株式投資~ |
7S1 |
「玉子焼」は絶滅危惧種!? |
7S2 |
かことんのマスコットキャラクターを作ろう |
8S1 |
「キャッシュレス化」って実際はどうなの? |
8S2 |
日本人に合ったお金の仕組みとは?? |