県教育委員会では、教員の誰もが日常的に必要な場合に応じてICTを活用した授業ができるよう教員のICT活用指導力の向上を目指しています。 このたび、小・中・高・特別支援学校の実践協力校の協力により、子どもたちの発達段階に応じてICTを活用した効果的な教科別指導事例の収集を行い、ICT活用授業実践事例及び活用のポイントをまとめた手引書(Web版)を作成しました。 この手引書を活用し、ICTを活用した授業の推進に向けた取組をお願いします。 |
|
![]() |
(1)日常的な活用に向けて、簡単にICTを活用した授業のイメージができるように ・授業の様子を紹介する写真や動画等を添付 (児童・生徒がICTを活用して学習している場面など) (教員がICTを活用して指導する場面など) |
(2)教員のだれもがこれなら活用できそうと思える簡単な事例を提示 ・授業のどの場面(導入・展開・まとめ)で活用したのか ・どのような効果があったのかなど |
(3)ICT活用授業のメリットがわかるように ・教えにくい部分、生徒が理解しにくい部分での活用で、いかに活用のメリットがあったか ・電子黒板等の提示と板書の併用による理解力のアップなど |
(4)教科におけるICT活用授業が効果的な単元及び指導内容の提示 ・ICT活用授業を行うことでわかった担当教科での活用の可能性など |
![]() |
学校名 | 校種 | ![]() |
||
1 | 県立神戸商業高等学校 | 高校 | ||
2 | 県立西宮今津高等学校 | 高校 | ||
3 | 県立西宮香風高等学校 | 高校 | ||
4 | 県立社高等学校 | 高校 | ||
5 | 県立三木東高等学校 | 高校 | ||
6 | 県立芦屋特別支援学校 | 特別支援学校 | ||
7 | 芦屋市立宮川小学校 | 小学校 | ||
8 | 伊丹市立西中学校 | 中学校 | ||
9 | 加古川市立志方西小学校 | 小学校 | ||
10 | 三木市立自由が丘東小学校 | 小学校 | ||
11 | 姫路市立高丘中学校 | 中学校 | ||
12 | 赤穂市立赤穂西小学校 | 小学校 | ||
13 | 養父市立伊佐小学校 | 小学校 | ||
14 | 丹波市立新井小学校 | 小学校 | ||
15 | 南あわじ市立市小学校 | 小学校 |