△戻る | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
学年 | 教科 | 単元名 | 教材名 |
小6 | 国語 | 日本語の文字 | 平仮名や片仮名の成り立ち |
小6 | 国語 | 読書感想文を書こう | 読書感想文を書こう |
小6 | 社会 | 米作りのはじまりと国の統一 | 古墳について調べよう |
小6 | 理科 | 電磁石のはたらき | 磁力線のイメージを考えよう |
小6 | 保体 | エイズを正しく理解しよう | エイズを正しく理解しよう |
小6 | 総合 | マイアルバムCDを作ろう | マイアルバムCD作り |
小6 | 総合 | 情報モラル | コンピュータツールを使って会話や討議を楽しもう |
小6 | 総合 | 世界寺子屋運動のリーフレットを作ろう | キャッチコピーをいれ、仕上げよう |
小6 | 総合 | あなたは大丈夫?ネットモラルのABC | チャットに夢中は要注意! |
小6 | 総合 | わたしの足跡 | わたしだけの「思い出のアルバム」を作って発表しよう |
小6 | 総合 | 著作権ってなんだろう | 著作権ってなんだろう |
小6 | 総合 | 平和な世界を願って | 戦争について考えよう |
小6 | 道徳 | 情報モラル | 甘いことばにご用心 |
小6 | 道徳 | 情報モラルを考える | ネチケット |
小6 | 道徳 | 情報社会を生きる | 便利なインターネットの光と影 |
小6 | 特活 | 地震がおきたら | 地震がおきたら |
|
|||
Copyright@2008Kyouikukikaku.All rights reserved. |