Toshihi[
としひ]
-date-
年齢:
17・8歳身長:
175cm性別:男
-comment-
どうも皆さん初めまして。この「
cross」のイラスト担当の、としひでーす。なんだかいつのまにかイラスト担当に抜擢されたんですよ!! 嗚呼…今思い出してもなんて恐ろしい体験なんでしょう! けどいいや。……さて……挨拶も程々に……。
皆さん、「
cross」の第一章、お読みになりましたでしょうか? もしそうだったら、僕はとても嬉しい。…と、いうことは僕のヘタクソな絵もみたんですね……。
-comment 2-
どうも、最近ブーメランに魅せられているイラスト担当のとしひですよ。もうすぐ家に門ができるのです。だから建設の人に負けじと休日に色塗りに専念していたりするんだな、これが。
……さて……挨拶も程々に……。
いやー、続きましたねー。段々爆走&爆死(?)していく「cross」。僕、もうやる気満々です。イラストの方はまだまだ未熟ですが、僕なりに頑張っていきます。第3章、期待してくださいね!
-comment 3-
やっほー。すっかりブーメランの魅力に取りつかれてしまって最近ブーメラン道を極める気満々のイラスト担当のとしひですよ(一息)。
……さて……斜めから振り下ろすように投げて……。
ついに「cross」は第3章に突入。この章のときもそうだったんですけど、今もsleipnirとヒロシが僕のイラスト(第4章)の取りたてに、僕を古流武術あたりの関節技秘奥義“とても痛いけど……”でしめてるんです。まはははははは。冗談です。……いや、何が言いたいのと言われても……。
まあこのへんで切り上げときましょうか。では!「cross 第4章」、お楽しみにー。(……ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン)ん? 何の音ですか? ビシィィィン! ギョエ―――!!
-comment 4-
ああ、まだ首が痛い。どーも、としひでーす。何だか随分かかりましたね、更新。やっとできたpictureを何気なしに白黒で見てみると、すごくきれいに見えたので感動しました。(自己満足)カラーで見ると、なお美しい。(自我自賛)これも僕の技術の賜物ですね。(ぶってやってください)
梅雨明けということで、雷が鳴るわ鳴るわでびっくりしました。あーあ。
……さて……挨拶も程々に…。
「cross 第4章」、ついに……ついに――――更新!! いやあ、長い戦いでした。あ、まだあるんでしたよね。
また新キャラが出てきましたねー。ジークフリート。一体いくつなんだ? って感じですよね。
あ、ここだけの話、このキャラ、あるゲームのキャラのパクリです。はい、それだけです。
いきなりですが、また次回でお会いしましょう……。
-comment 5-
超弩級大型台風ダニエル(呼称)が日本に上陸。マラソン選手と血みどろの激戦(?)ができそうなダニエルは、日本列島にそって時速20キロという亀がビックリするほどの驚異的な速さで北上。北海道あたりで熱帯低気圧に大変身。この度台風で、数人の方が御亡くなりになったと聞きます。黙祷。
……さて……挨拶も程々に…。
「cross 第5章」、ただいま更新しました!!! このコメント打ってる時点ではまだ更新はしてないんですけど読者の視点から見ればちょうど更新した様に見せようと思い更新したんですそんなことはどうでもいいんだ。
ジークフリート完結編です。ま、所詮レギュラーじゃないんだし、といっても亡き者にしてしまうわけにも行かず、今後でてくるのかどうかって所が非常にあいまいな悲運のキャラです。かわいがってください。ニャ―。
ではまた次回で……。
-comment
6-『6』を強調してみました。
……さて……挨拶も程々に…。
(早っ!)「cross 第6章」、くぉぉぉおお
おおしぃぃいいいんっっ!!!(更新) あ、しゃっくりが……。とまった。はい、失礼しました。んと、12月でインターネットノベル終わりらしいので、すれいぷが駄々こねています。もう床に座り込んで。はい。ヒロシは見た目、たいして気にしていないようです。Toshihiはというと、どのシーンをイラストにおこすかで、悩んでおります。おります。
ついにゼフの旅の目的地であるノーブルガーデンに到着しました。てーことは、「cross」もそろそろ盛り上がってきます! はたして、どんな展開が待っているのか!? ロウウェルの出番はどうなるのか!? これ以上、キャラが増えたらどうなるのか!?
次回「cross 第7章」。まもなく更新するかも!??
-comment 7-
かなりのハイペースで更新してしまったので文字を打つ手もかなりのハイペースでいきマーース。今日は恒例の『……さて……挨拶もほどほどに…。』もナシでいきマーース。なぜって僕はイラストタントー、だから。
なぜか文字を小さくしてお送りします。ついに「cross」は第7章に突入。今回のイラストの羽には魂を込めました。でも波紋を描くのは失敗したかな? 精進しまーす。
ここでお知らせなんですけど、スレイプが推薦入試でせっぱ詰まってるのでしばらく「cross」はお休みするようです。って僕のほうも勉学に専念しなきゃならんのですが……。やれやれ忙しい。
まとまりのないコメントになってしまいましたが、このへんでお別れです。12月にはホントに完結できるんだろか?
では、また会う日まで……。
−
comment 8-……ついに物語も佳境に突入! この言葉、前回につかっときゃ良かったなあ。
まあ、受験のほうもかなり佳境に突入してるんですが、まわりが推薦入試でバンバン受かっていき,何者かの黒い陰謀とかそういったアンニュイなプレッシャーが僕に覆いかぶさったり鼻をかんだりして嫌な感じです。ホントに終わるかなあ?
んで、ノベルのほうですが、背景とか、衣装とか,ルシファーとかは、いろんなところから拝借したりしてます。むしろルシファーは、マドラムっていうキャラそのままですからね。フフフ……知ってる人いるかなあ?
では、「cross 第9章」期待しないで(オイ)まっててくださいね。
-comment 9・10-
どーも ホントに久しぶり。9回目と10回目のコメント合体してお送りします!
いやーほんとに忙しいっす。あまりに時間がないので、エピローグのイラストは鉛筆だけですませちゃいました。まはは。
さ、てと。
ついに「cross」は完結しました。どうでしたか? 面白かったですか? それともつまらんかったですか? ま、僕が思うに、エピローグで生まれたこども(あえて親はだれかはいいませんが……)は、神族・魔族・ドワーフ・人間の血をひいた、盤上世界で最初の多種混血児となるでしょうね。(平たく言えば雑種ですが……) そこが、「cross」のタイトルにぴったりだなあと。
とうとう最後になりましたね。
今の今まで読んでくれた人、そしてちらっと覗いてくれた人、ホントにありがとう!!!
完