4月
2001 4月4日
三月の終わり頃に、ちょっと猫の写真を撮ってきました。この日は快晴で 暖かくて散歩とひなたぼっこにはよき日でした。1時間くらいぶらぶら してたんですけど、結構収穫がありました。またたびでその写真が見れるので 見てくださいネ。撮ってきた猫の写真を見た桜唐草がそこからひらめいて 小説を書き始めていましたョ。ところで、写真の猫の台詞は桜桃が猫の気持ち をですね、汲み取って決めてるのですよぉ。 (あほか、お前って誰かツッコミましょう。) それでは、お後がよろしいようで・・・
2001 4月12日
今日から授業が始まりました。初めての先生もいて慣れていないから緊張 して1日が長く感じましたね。明日、桜桃たちは、六甲全山縦走です。授業が ないのがうれしい。六甲全山縦走というのは、3年間かけて六甲山を踏破 しようというものです。1年の時に1区、2年の時に2区というふうにするん です。去年は途中で雨が降りそうだったので、半分くらい行ったところで、終 わりになりました。半分でもかなりつらかった・・・ 今年も中止になって ほしいんですけど。もっとおもしろい事を書けたらいいんですけど、今日は終 わり。
2001 4月16日
今日は創立記念日で学校は休み・・・なのに桜桃は学校に来て仕事してます。 4月13日の六甲全山縦走やりました。走破しました。おかげで土・日は足が 筋肉痛で動かんかった・・・。今日もまだ痛い・・・。しゃがんだり、階段降 りたりするのがヤバイ。明日学校行けるか?
山登りは、森の中を歩いているときは、風が吹いたりして、気持ちよかった です。下界から離れて、なんか、よかったです。なんか。でもやっぱり、しん どかった。すごい崖を這い上がったりしました。これは、もう荒行でしたよ。 桜桃にとっては!10キロ以上は歩いたもん。
でも、景色がキレイだったし、森の中を歩いたりするのは、いいことですし、 みんなも、10キロも歩かんでもいいけど、ちょっと、ハイキングにいって みたら、どうでしょ?
2001 4月19日
もうすぐ文化祭です。今年は5月12,13日にあります。一般祭は13日 です。ミナサマ、お誘いあわせの上お越しください。 文化祭は楽しみなんですけど、飲茶とか・・・、しかし文化祭が近づくと仕事 が増える!インターネットノベルの冊子作らなあかんし、自分の部活の事( 桜桃は茶華道部に入ってます。)もあるし。とは言ってもしごとしたくないん よねー。ほんと、桜桃はやる気ないね。文化祭なのにねー。ほんと。
(しごとしなさい!!by桜唐草)
なんか、木曜日にもなると、疲れてくるわけなのれすよ。 というわけで、
今日は終わり。
2001 4月24日
こんにちは。昨日、桜桃は部活動登録をしました。茶華道部とインターネ ットノベル実行委員会に登録しました。桜桃は昨日、登録するまでインター ネットノベル実行委員会は部活でも同好会でもない
(じゃあ、一体なんやねん?)と思っていたので、なんか
ビックリしたのですよ、でもちょっとうれしかったのですよ。
部活として認められたのが。晴れて桜桃も「兼部してる人」になったし。 入学する前、桜桃は「なんか兼部したいなあ」、などと思ってたのですよん。 桜唐草とかH.Uとかは兼部 してたし。インターネットノベルの他にね。
なんか桜桃もがんばってるなあ。そう思わへん?
よっしゃ、もうすぐ文化祭だし、茶華道もインターネットノベルも
がんばろう。(なんか今日は話し言葉でやってしまいましたね。)
2001 4月26日
最近、桜桃は文学作品の「冬至の音色から魔女が生まれる」(桜唐草が 書いている猫の小説。4月4日にちょっと書いてる。)の挿絵を書きました。 まだ、登場人物紹介の絵しか書いていないですけど、連休に挿絵を2.3枚 書こうと思ってます。計画倒れにならないようがんばります。
「冬至〜」は桜桃も今現在まだ読んでないのですが、きっとよい作品になる と思うので、読んでみて下さいネ。(桜桃もいまから読む。)
明日、がんばって授業を受けたら、土曜日から連休です!うれしいぞ!! 遊ぶぞ!!! はっ!インターネットノベルの冊子(文化祭で配るやつ)を つくらなイカン!!!!