桜桃の戯言

あけましておめでとうございます。
桜桃は今年もがんばります!

2002 1月22日
こんにちは、桜桃です。いやあ、サボリむしです。ごめんなさい。でも謝る 相手がいるのかどうか・・・ でも寒かったしいろいろあったんだもん。 気づけばもうすぐ1月終わるし、・・・何があったかまあ去年の11月から 振り返ってみると、
12月のはじめは、期末テストだったなあ。そんな訳でその2週間くらい前 からテスト勉強でいっぱいいっぱいだった(桜桃はテスト前になると他の仕事 は全部無視する。ははは。)。で1週間もテストやって(間に休みあったけど) その後「文発」(文化部発表会。このホームページのどっかに説明があるハズ )で桜桃も茶華道部でお点前したッス(和室でねえ、ぬくくてお菓子もタダで ふるまわれたのにあんまり客がこなかった)。文発は終業式の前の日にあって テストの最終日からは1週間あったんだけど、その間授業はなかったので、 桜唐草とハリーを見てきましたよん。国際会館までいったけど満席でその時点 で午後の6時頃でせっかく来たのに見ないで帰るのはイヤだから別の所に行っ て・・・でちゃんと見れました。席はすんごい前の方だった。字幕でみたんで 映像をくまなく見てセリフ聞いて字幕で念のため意味を確かめてって展開早い し忙しかった。でも行ってヨカッタ。でも本の方がやはりいいかも(笑)。 で冬休みは桜桃も数学の冬期講習に行きました。桜桃は普段塾行ってないんで 慣れないことしたんで結構つかれた(笑)。とはいっても12時間くらいしか 行ってないんだけど、全部で。そして暮れも押し迫った頃は毎日のように ゴス兄がテレビに出て・・・はああ今思い出しても幸せ・・・はああ言葉に ならない、はううー。紅白の「ひとり」もよかったあ。桜桃がなぜゴス兄を 好きかをいえば、全部いってたらたぶん恐ろしく長くなるので短めにいうと、 まずゴス兄の歌が好き。理屈抜きで。(本能で?かねえ)次にゴス兄ほど 楽しそうに歌ってる人たちはいない。でもって、歌に並々ならぬものをかけて て見ててうれしくてわらっちゃうくらい一生懸命歌ってる。肩に力入りすぎ くらいに(笑)。ま、ゴス兄のおかげでよい年をむかえれました。
そして新学期早々に課題テストをし、3.4日授業をして、4泊5日の 修学旅行にいってきました。信州の栂池にスキーをしに行ってきました! 本当にスキーばっかりしてた。それしかすることなかったし(笑)。 や、でも楽しかった!!スキーもかなりうまくなった。 そんでこっちに夜行で帰って3連休があって今日に至るわけです。 やあ、さすがに長くなったなあ。かいつまんで書いたからあんまり中身が ないかも・・・  いかんなあ。せめて下書き書いてからうてばよかった んだけどそんな暇ないからそのまま思いついたことうってるし。 まあ仕様がない。週末模試だし。ま、がんばるさっ。 最後オチがないけど桜桃もいっぱいいっぱいなのでこのへんで。
あ、今日なんでこんな長くなったか分かった!今までさぼってたぶん全部 書いたからだ、なんか無意識のうちに(笑)。
 

  桜桃の戯言 4月
桜桃の戯言 5月
桜桃の戯言 6月 7月
桜桃の戯言 9月
桜桃の戯言 10月

桜桃の戯言 11月

back