自分は中3になってから部活をやめた
それから、高校に入りその後も夏休まで特に部活もせずにボーっとすごしていた
夏休みに入り親の仕事の手伝いをしているとき
酔っ払った親父が俺に言った「明日はおめーがいねーと、だめなんだよ」
人の頼られる事のなかった約半年間
部活をやめてから、先生に頼られなくなって、詰まんない人生を送っていた
人に頼られるっていいな
ううん・・・。なんかしみじみと感じましたねぇ、私は。
何気ない日常に焦ったり、はっと気づいたりする事、私も時々あります。
桜唐草(談)
ご意見ご感想・
HOME・
文学作品・