卒業式(28日)
とうとう、卒業されてしまいます。三年間・・長いようで短い高校生活か・・。
卒業式には、さすがに全校生1200出席するのは無理なんで、事前に 三送会なるものを行います。
三年生が卒業されるとしばらくは、 校内も寂しくなりますがすぐにも新一年生が入学してきますからね☆
新たな活気がわくことでしょう。

学年末考査
一年間の勉学の集大成!とも言われるテストですが、
普通の定期考査とそう大差はありません。
ただ、科目によっては冬休み課題で購入した問題集を
ひたすら解く、という教科書を使わないものもあります。

高校入試本番(15日)〜発表
中学生の皆さんはいよいよですね〜
この期間は在学生は登校禁止です。
今年は5連休にはなりますね。しめたもの・・(ぐふっ)

終業式(22日)
一年終了!もうこのクラスともお別れ・・と、感慨に耽りたいところで・す・が、
実は四月の始業式の前にも1回集まります。これはいけないでしょう・・先生方。
掃除とかしなきゃいけないのはわかりますけど、なんかねぇ。

春休み
春の喜びと宿題の量に忙殺されながら過ごします。 もちろん新1年生も例外じゃないですよ。(酷)
量はそう多くなかったと思いますけど。1,2年生に関しては・・もう何も言うまい。
テスト最終日辺りから範囲表が配られていると言う事実を素直に受け止めてください。

←戻る トップへ→