特色 | |
・3つの学科(建築・総合理化・デザイン)でコースを設置しています。 ・在学中に取得した資格検定を増加単位として認定しています。
|
|
設置学科 | |
機械工学科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
電気工学科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
総合理化学科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
都市環境工学科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
デザイン科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
電子工学科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
情報技術科 定員 40名 (定員の50%を推薦入試、のこりを科別の学力検査で募集)
|
|
教育方針 | |
② 本校のスローガンである「あ・ひ・る」(「あ」:挨拶をする、「ひ」:人の話を聞く、「る」:ルールを守る)のもと、一人
|
|
重点目標 | |
② 「確かな学力」の育成
③ 時代の変化に主体的に対応した「魅力ある兵工づくり」の推進
④ 自己実現を図るキャリア教育の推進
⑤ 生徒の安全を守る取組の推進
⑥ 「兵庫の防災教育」の推進
⑦ 地域に信頼される開かれた学校づくりの推進
⑧ 教職員としての資質と実践的指導力の向上
⑨ 「勤務時間適正化 新対策プラン」を踏まえた実効ある取組の推進
|
|
特色ある学校づくり | |
② 生徒の多様なニーズに応えるため、学科の特色を生かしたコースや選択科目、学校設定科目を設定することにより生徒の興味
③ 各学科間の連携を密にし、施設・設備の有機的な活用を図る。
④ 生徒の能力・適性及び進路希望等の実態に応じた学習指導の充実を図るとともに、検定・資格取得を奨励し、生涯学習の観点
⑤ 生徒と教職員、生徒相互の人間的なふれあいを深めることによって、教育活動の一層の活性化に努める。さらに「高校生ふる
|