心の教育講演会のお知らせ



「YU・らいふ・サポート推進事業」
「こころの教育」講演会

演題:「今、子どもたちは・・・ノンフィクション・ライターの視点から」
講師:品川 裕香 氏
略歴:1964年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒
教育んじゃーナリスト。出版社で雑誌・書籍の編集に12年間従事した後、独立。教育・医療・社会問題を異文化理解・予防的観点から取材執筆。ここ数年は全国の特別支援教育や矯正教育の現場と子どもたち・保護者たち・教師たちの思いを取材執筆し続けている。    
役職:北海道大学大学院教育研究科付属子ども発達臨床研究センター研究員
ノンフィクションライター・編集者
国際ディスレクシア協会会員
日本LD学会会員 日本子どもの虐待防止研究会会員
「教育再生会議(阿倍晋三首相の私的諮問機関)」のメンバー他
著書:「心からごめんなさい〜一人一人の個性に合わせた教育を
導入した少年院の挑戦」(中央法規)
「気になる子がぐんぐん伸びる授業」(小学館)など多数
日時  平成18年11月16日(木) 
        受付 13:00 開演 13:30       
場所  兵庫県立盲学校 体育館 入場無料
   *本校は敷地内全面禁煙です。ご協力をお願いします。
兵庫県立盲学校では幼稚部から高等部までの約60名が学んでいます。体育・
文化活動も活発で、地域との交流を深める行事、教養講座、コンサート
などを行なっています。また幼児から成人まで視覚障害教育についての
教育相談も実施しています。何か必要があれば、是非お問い合わせください。
兵庫県立盲学校 支援相談室   655-0884 神戸市垂水区城が山4丁目2番1号
TEL  078(751)3291  FAX078(751)3254



戻る