MENU
ホーム
アクセス
English site
問い合わせ
学校概要
school infomation
学校行事・生活
school life
在校生の方
for students
国際理学科
international science
入学希望の方
admission infomation
卒業生の方
for alumni
お知らせ
8/10
令和4年度オープンハイスクール持参物について
訂正
があります。
参加者へのお願い(訂正)
当日は、アンケート入力のため、
スマートフォン
をお持ちください。お持ちでない方は、 当日アンケート用紙を配らせていただきますので、所定の用紙にご記入いただくかご自宅でお答えくださいますようお願いいたします。
8/05
エンパワーメントプログラム最終日!!
8/05
囲碁将棋部が全国高等学校総合文化祭囲碁部門(女子個人の部)で優勝いたしました。
8/04
令和4年度オープンハイスクールを8月23日,24日に実施いたします。
要項はこちらから。(申し込みは締め切っております)
(参加者へのお願い)
当日は、アンケート入力のため、スマートフォン又はタブレットPCをお持ちください。
8/02
ギター・マンドリン部が全国大会で、優秀賞と振興会特別賞を受賞しました。
8/01
エンパワーメントプログラムが始まりました!
7/28
防災避難訓練を実施しました。
7/28
ALTの離任式を実施しました。
7/28
芸能鑑賞会を実施しました。
6/30
㊗
陸上競技部全国インターハイ出場!
詳細はこちらをクリックしてください。
6/29
77回生自転車安全講習会を実施しました。
6/28
囲碁将棋部が全国高校囲碁選手権兵庫県大会(女子個人戦)で優勝いたしました。
6/24
77回生人権講演会「ネットやスマホに潜む危険性」を実施しました。
6/24
ギター・マンドリン部が、令和4年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールに出場します。(7月29日(金)大阪府泉佐野市 エブノ泉の森ホール)
6/23
男子ソフトテニス部が団体戦で近畿大会出場が決まりました
6/23
白城会・播磨屋助次郎奨学金のページを掲示します。(第1次公募資料は各教室に掲示しています)
6/21
奨学金のページを更新いたしました。
6/21
令和4年度姫路西高等学校オープン・ハイスクール実施要項を掲載しました。(申込期間6/21(火)~6/30(木))
6/20
第58回兵庫県立姫路東西高等学校体育大会(東西対抗)が開催されました。
6/17
76回生(2学年)修学旅行を実施します。
6/17
写真部が山本実 たつの市長をたつの市役所に表敬訪問しました。
5/24
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました。
5/11
競技かるた部全国高等学校選手権大会兵庫県代表に決定
5/9
県立学校応援プロジェクト事業:グラウンドの土壌改良のご報告
4/28
競技かるた部第44回全国高等学校選手権大会兵庫県チームメンバー入り
4/28
競技かるた部サンテレビ「キャッチプラス」に取材されました。
4/25
囲碁将棋部 全国高等学校総合文化祭囲碁部門兵庫県代表に決定
4/21
令和4年度入試合格状況を更新しました。
4/21
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました。
04/19
明日4/20(水)17:00からサンテレビのNEWS×情報キャッチ+で「競技かるた部」の様子が生中継されます。ぜひご覧ください。
04/18
生徒会活動報告を更新しました。
4/14
本日の文化祭1日目の動画を掲載いたしました。ページにはパスワードが設定されています。動画は4/17まで公開いたします。
4/11
令和3年度後期学校評価アンケートの結果を掲載しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
04/11
2023年度教育実習(卒業生対象)についてを更新しました。
03/31
生徒会活動報告を更新しました。
03/31
令和4年度入学生保護者様 3月23日の合格者説明会でご案内しました入学式につきましては、新型コロナウイルス感染対策を講じながら実施します。そのことを踏まえ、出席される保護者様には各家庭原則1名の参加でお願いいたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
03/31
令和4年度入学生保護者様 3月23日の合格者説明会でお知らせしたBYODについて、本日がタブレット購入申込み締め切り日となっております。手続きがまだの方は本日中にお願いいたします。
3/24
囲碁将棋部 全国高等学校囲碁選抜大会女子個人選手権戦 4位入賞
3/9
2021年度後期学校評価アンケートの結果を掲載しました。
3/3
囲碁将棋部が、ゆずりは賞を受賞しました。
2/28
3月の行事予定を更新しました
02/14
令和3年度兵庫県統計グラフコンクール優秀作品が、姫路駅北にぎわい交流広場中央地下通路(姫路市駅前町)に展示されています。(期間:2月16日(水)まで 時間:10時~18時(最終日は13時まで))
2/10
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
01/27
メッセージ「第6波感染拡大阻止徹底要請!」が県より出されました。引き続き感染防止に努めてください。
01/27
1/27 生徒会活動報告(7)「教室に新聞を 講評№11~20」を掲載しました。
01/27
第7回藤原正彦エッセイコンクールにおいて、2年生の齋藤杏里紗さんのエッセイ「心の向日葵」が高校生部門の佳作を受賞し、1月22日に表彰されました。
1/12
2月の行事予定を更新しました
1/11
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
12/24
メッセージ「年末年始警戒!感染対策の徹底を!」が県より出されました。学校内での活動、家族や友人で外出する際に、引き続き感染防止対策を徹底してください。
12/21
第5回和歌山県データ利活用コンペティション和歌山県賞高校生部門で、チーム「Online Lab」(明珍初音さん、荻愛実さん、沖中優奈さん)が大賞を受賞しました。
12/21
囲碁将棋部 近畿高等学校囲碁選手権大会個人戦(女子の部)準優勝
12/16
12月14日(火)PTA会報「西高」を発行し、生徒を通じて配布しました。
12/16
12月11日(土)に、中学2年生対象のオープンスクールを実施しました。中学生と保護者を合わせて、約300名が参加しました。当日、保護者の中で、靴を履き間違われて帰られた方が1名おられます。黒のハーフブーツです。今一度、ご確認ください。
12/7
11月30日(火)、世界的彫刻家である牛尾啓三氏(本校22回生)より、多くの貴重な本を寄贈いただきました。感謝申し上げます。
12/3
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
12/1
12、1月の行事予定を更新しました
11/19
令和3年度データサイエンスコンテスト決勝が行われました。令和3年10月24日(日)(於)兵庫県立大学社会情報科学部キャンパス
11/19
ロスモイン高校との第3回オンライン交流会を実施しました。
11/19
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
11/11
茶華道部 「高校生いけばな展(好古園)」 展示
11/10
令和3年度 中学2年生対象・オープンスクールの実施要項を掲載しました。実施要項から、webにより申し込むことができます。
11/9
囲碁将棋部 兵庫県高等学校総合文化祭囲碁部門大会(女子個人戦)優勝
10/28
キャンパスカウンセラーの後期の来校予定日が決まりました。
10/26
メッセージ「県民への呼びかけ」が県より出されました。感染再拡大を起こさないために、引き続き油断することなく感染予防を徹底しましょう。
10/21
生徒会活動報告(4)東西体育大会、(5)明後日朝顔プロジェクト、(6)球技大会を掲載しました。
10/20
新たに「生徒会活動」欄を設けました。日々の、その活動の様子を掲載していきますのでご覧下さい。生徒会取組報告(1)「教室に新聞を」、(2)「熱海市土砂災害義援金活動」、(3)「西高自転車マナー向上プロジェクト」を掲載しました。
10/20
本校2年生篠原奏音さんが、第39回西播磨高校生英語スピーチコンテストで優勝しました。
10/11
延期していた「たそがれコンサート」を、10月30日(土)15時より開催します。皆様のご来校をお待ちしています。例年よりも1時間開始を早めていますので、お気を付け下さい。なお、体調の管理に十分留意されたうえでご鑑賞下さい。
10/4
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
9/22
9、10、11月の行事予定を更新しました
8/30
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
8/27
県からの通達に基づく部活動の制限について、保護者・生徒の皆さんにご連絡します。
8/27
第58回全国国際教育研究大会長崎大会における高校生英語弁論発表会において、近畿地区代表で出場した2年生の篠原奏音さんが、見事「国際交流基金理事長賞」に輝きました。
8/27
9月17日(土)に予定しておりました「たそがれコンサート」は、学校教育活動の制限等を鑑みて、延期いたします。今後の状況をみながら新たな開催日、もしくは中止の決定についてご連絡いたしますので、何卒ご理解ください。
8/26
囲碁将棋部 全国高校囲碁選手権大会 全国大会(女子個人戦) 優勝
8/26
囲碁将棋部 全国高校囲碁選手権大会 全国大会(女子団体戦) 準優勝
8/23
8月19日(木)、20日(金)のオープンハイスクールを、予定通り実施しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。アンケートに対するお答えは、後日ホームページに掲載いたします。
8/17
8/19(木)8/20(金)のオープンハイスクールは、現在のところ当初の計画どおり実施の予定です。ただし、変更の可能性がありますので、ホームページで必ずご確認下さい。
8/17
8/19(木)、8/20(金)予定のオープンハイスクールの気象警報発表時の対応についてお知らせします。
8/17
8月2日(月)~6日(金)にエンパワーメントプログラムを実施しました。
8/11
8月12日(木)、13日(金)は学校閉庁日としています。窓口や電話での対応ができませんので御留意下さい。
8/11
夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底についてご確認ください。
【確認事項1】
【確認事項2】
【確認事項3】
8/11
本校2年生篠原奏音さんが、8月26日に開催される第41回高校生英語弁論大会・第21回高校生日本語弁論大会の全国大会に近畿地区代表として出場することになりました。
8/6
囲碁将棋部 全国高校総合文化祭 囲碁部門(女子個人戦)準優勝
8/4
令和3年度前期学校評価アンケートの結果を掲載しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
8/2
ギターマンドリン部 全国高校ギター・マンドリン音楽コンクールにおいて、特別賞である泉佐野市長賞(全国3位相当)を受賞しました。
7/30
競技かるた部 全国高校選手権 ベスト8
7/29
8月の行事予定を更新しました
7/27
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
7/18
緊急事態宣言の延長に関わる知事メッセージ(7月14日付)を掲載します
7/14
姫路市文化センターにおいて、芸術鑑賞会を実施しました。今年度は、米朝事務所の方々による古典落語を鑑賞しました。
7/14
気象警報発令時の授業と定期考査の措置(令和3年度の規定)を修正しました。
7/7
【緊急連絡】
7月8日(木)は定期考査最終日ですが、午前6時の段階で以下のいずれかの地域に大雨・暴風・洪水警報が発令されていれば、臨時休業とします。
姫路市・高砂市・加古川市・宍粟市・たつの市・相生市・赤穂市・太子町・上郡町・佐用町・福崎町・市川町・神河町
6/30
水泳部近畿大会出場について
6/24(木)~27(日)に実施された第74回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会において、女子800mリレー第8位となり、
竹中(3年)、前田(3年)、熊田(2年)、岡田(1年)さんが
7/22(木)~24(土)京都アクアリーナで実施される第75回近畿高等学校選手権水泳競技大会に出場します 。
6/25
SSH通信NO.5を掲載しました。
6/24
第4学区以外にお住まいで、8月19日(木)、8月20日(金)のオープン・ハイスクールへの参加を希望される方は、直接、姫路西高等学校総務部までお電話ください。
6/23
令和3年度姫路西高等学校オープン・ハイスクール実施要項を掲載しました。(申込期間6/23(水)~7/2(金))
6/22
7月の行事予定を更新しました
6/15
SSHブログを更新しました。
6/15
囲碁将棋部 全国高校囲碁選手権兵庫県大会(女子個人戦)優勝・準優勝
6/14
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
6/04
5月に行われた運動部の結果をお知らせします。
5/31
囲碁将棋部 全国高校囲碁選手権兵庫県大会(女子団体戦)優勝
5/31
令和3年度PTA総会要項を配布しました
5/28
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
5/26
6月の行事予定を更新しました
5/14
緊急事態宣言の延長に関わる知事メッセージ(5月12日付)を掲載します
5/14
「競技かるた部」団体戦で全国大会へ
5/14
「囲碁将棋部」全国大会へ
5/14
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
5/6
キャンパスカウンセラーの前期の来校予定日が決まりました。
4/30
「連休中の学校以外の活動における注意喚起について」(県教育委員会)を掲載します。注意して行動してください。
4/30
ゴールデンウィークに向けた知事メッセージ(4月28日付)を掲載します
4/28
緊急事態措置期間における部活動の制限強化等について
4/28
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
4/28
2022年度教育実習(卒業生対象)について
4/23
緊急事態宣言をふまえた今後の学校生活について
4/21
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
4/14
5月の行事予定を更新しました
4/7
令和3年度進路状況を掲載しました。
3/31
令和2年度SSH開発実施報告書を掲載しました。
3/31
令和2年度後期学校評価アンケートの結果を掲載しました。
3/30
「SSH成果発表会」の動画をアップロードしました。(こちらをクッリクしてください)
3/18
4月の行事予定を更新しました
3/10
令和3年3月4日(木)に、SSH成果発表会を実施しました。実施報告はここをクリックしてください。
3/1
第73回卒業証書授与式を挙行しました。
2/28
輝耀賞授与式・皆勤賞授与式・卒業記念品贈呈式・記念品贈呈式を挙行しました。
2/19
「卒業証書授与式のご参列のお願い」を掲載しました。
1/22
スーパーサイエンスハイスクール成果発表会(令和3年3月4日)のご案内
2/17
SSHブログを更新しました。
2/10
SSHブログを更新しました。
2/8
3月の行事予定を更新しました
2/3
SSHブログを更新しました。
2/1
SSHブログを更新しました。
1/26
SSHブログを更新しました。
1/20
SSH通信vol.9を掲載しました。
1/20
SSH通信vol.8を掲載しました。
1/15
SSHブログを更新しました。
12/24
和歌山県データ活用コンペティションデータ活用賞受賞(全国第2位)
12/23
SSHブログを更新しました。
12/14
SSHブログを更新しました。
12/09
国際理学科の令和3年度推薦入学生徒募集要項をアップしました。
12/03
SSHブログを更新しました。
12/02
12月12日実施予定の中学2年生対象オープンスクール中止のお知らせを掲載しました。
12/02
11月5日・10日実施のオープンハイスクールに参加いただいた方々からのご質問の回答を掲載しました。
11/09
「データサイエンス教員研修会」について
11/12
令和2年度SSH課題研究中間発表会について
11/30
SSHブログを更新しました。
11/26
12月、1月の行事予定を更新しました
11/24
SSHブログを更新しました。
11/20
12月12日(土)実施の中学2年生対象オープンスクール(体験入学)の申し込みの受付は、終了しました。
11/17
【中学生対象】オープンハイスクールによる成果の普及
11/16
【入賞】令和2年度兵庫県統計グラフコンクール
11/13
12月12日(土)実施の中学2年生オープンスクール(体験入学)の申し込みを開始しました。
11/13
SSHブログを更新しました。
11/09
10月25日(日)にデータサイエンスコンテストを実施しました。
11/04
12月12日(土)実施の中学2年生対象学校体験説明会(オープンスクール)の申し込みは、本校HPに11月13日(金)から申し込みフォームを掲載し、11月13日(金)~20日(金)に受け付けます。今しばらくお待ちください。【予定】 9:30~12:00 学校・学科説明会、授業見学(体験授業)、課研発表等
10/19
【優秀賞】【特別賞】統計データ分析コンペティション(主催:総務省)
10/16
キャンパスカウンセラーの後期の来校予定日が決まりました。
10/14
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
10/12
12月12日(土)午前に中学2年生対象の「体験入学説明会」を実施する予定です。詳細な日程、申込方法については10月下旬にHP上に掲載いたします。
10/12
12月12日(土)午後に予定していた「小高連携いきいき学習会」は今年度は中止いたします。何卒ご理解ください。
10/12
令和2年度前期学校評価アンケートの結果を掲載しました。
10/12
11月の行事予定を更新しました
10/09
オープンハイスクール受付は終了しています。
9/18
令和2年度姫路西高等学校オープンハイスクールの実施要項を掲載しました。
9/18
第4学区以外にお住まいで、11月5日(木)、11月10日(火)のオープンハイスクールへの参加を希望される方は、直接、姫路西高等学校総務部までお電話下さい。
9/18
SSHブログを更新しました。
9/14
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
9/11
3年生保護者の皆様へ 体育大会の実施(再開)について
9/11
本日、途中で中止となった体育大会は、9月14日(月)午後に、残りの演技を行います。
9/11
10月の行事予定を更新しました
9/07
警報発令により本日は臨時休校とします。 9月8日(火)は通常授業を行い、体育大会予行は9日(水)に延期します。
9/07
SSHブログを更新しました。
8/28
保護者の皆様へ 体育大会に関するプリントを配布しました。保護者の方々の観覧に制限を設けておりますが、ご理解の程、お願い致します。
8/28
一般の皆様へ 9月の体育大会は、一般の方の観覧をご遠慮いただくこととなりました。ご理解の程、お願い致します。
8/5
SSHブログを更新しました。
7/30
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
7/29
9月の行事予定を更新しました
7/27
保護者の皆様へ「学校評価アンケートの実施について」を配布しました。
7/14
SSHブログを更新しました。
7/10
8月の行事予定を更新しました
6/29
7月の行事予定を更新しました
6/22
在校生の方へ奨学金のお知らせを更新しました
6/17
「今週の姫路西高」を掲載しました
6/11
6月15日(月)からの学校活動の通常再開について
6/03
「今週の姫路西高」を掲載しました
6/02
75回生学年通信第2号を発行しました
6/01
入学選抜に関する学力検査の成績の本校における簡易開示期間の延長について(学校再開にともなう)
5/28
6月1日(月)からの学校再開について
5/27
「今週の姫路西高」を掲載しました
5/20
「今週の姫路西高」を掲載しました
5/19
6月11日(木)・12日(金)に予定していた第56回県立姫路東西高等学校体育大会は、社会情勢を鑑みて、中止することに決定しました。
5/15
生徒・保護者の皆様へ(登校可能日のお知らせ)
5/14
県PTA連合会からのお知らせです
5/14
2年生(74回生)保護者あて学年通信 を発行しました
5/14
各学年の5月末までの学習計画をアップしました
5/14
「今週の姫路西高」を掲載しました
5/14
3年生(73回生)保護者あて学年通信 を発行しました
5/14
75回生 休業中ミニ学年通信特別号 のリンクをまとめました
5/12
在校生の方へ奨学金のお知らせを掲載しました
5/12
PTA評議員選挙について(PTA会員各位)
5/11
ギター・マンドリン部 定期演奏会中止のお知らせ
5/07
今後の教育活動・連絡方法・学習支援について(重要なお知らせ)
5/ 1
学習支援教材に関する重要なお知らせ
4/30
教育相談 を更新しました
4/21
学年別に新連絡があります(全学年)
4/21
非常事態宣言が全国へ広がった情勢を受け、兵庫県立学校においては
5月6日(水)までの登校可能日が設定できなくなりました。
よって、4月23日(木)以降予定していた登校可能日を中止します。
4月21日現在のところ、5月7日(木)から学校を再開する予定ですが、
今後も変更がありえますので、HPでの連絡を常に確認してください。
4/17
入学選抜に関する学力検査の成績の本校における簡易開示期間の延長について
4/14
PTA会長より「当面のPTA活動について」のお知らせがあります
4/ 8
午前中は着任者紹介、午後には新入生説明会を実施しました
4/ 8
73回生学年通信第21号を発行しました
4/ 8
74回生学年通信第12号を発行しました
4/ 8
75回生学年通信第1号を発行しました
4/ 2
進路状況報告(令和2年度入試)を更新しました
3/27
新2・3年生に関するJR定期乗車券購入について
3/6
令和元年度学校評価(後期)を追加掲載しました
SSH 最新情報
随時
SSHの詳しい活動は下記のバナーをクリックして下さい。
6/23
第3回DSコンテストを実施します。
6/16
SSH通信NO.4を掲載しました。
5/26
京都大学経営管理大学院のスプリング H. ハン先生をお招きし、講義をしていただきました。
5/26
4・5月の取り組みを更新しました。
5/19
SSH77回生ブログを更新しました。
5/18
SSH通信NO.3を掲載しました。
5/2
SSH通信NO.2を掲載しました。
4/18
SSH通信NO.1を掲載しました。
3/23
先行研究としての先輩の研究内容の引き継ぎを行いました。
3/16
SSH開発教材を更新しました。
2/22
第3回インターナショナルサイエンスカンファレンス with oVice を開催します。日時:3月4日(金)16:00~ 会場:oVice スペースにて 詳細はこちら
2/18
第7回高校生国際シンポジウムに参加し、スライド部門 国際・経済・医療分野において優良賞を、ポスター部門 医療・福祉分野において最優秀賞を受賞しました。
2/10
成果発表会において、Vtuberのデモンストレーションを行いました。
2/3
課題研究「オンライン診療」に関する指導助言をいただきました。
12/28
DR研究のチーム「Online Lab」が、姫路市立太市公民館において「オンライン健康相談」の実証実験を実施しました。
12/23
令和3年度兵庫県立姫路西高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)成果発表会を実施します。日時:令和4年2月9日(水)会場:アクリエ姫路 詳細、参加申し込みはこちらのバナーをクリックしてください。
12/21
DR研究のチーム「Online Lab」が、第 5 回和歌山県データ利活用コンペティションにおいて、和歌山県賞高校生部門の大賞を受賞しました。
10/24
第2回データサイエンスコンテストを実施します。
10/15
第3回全国高等学校データサイエンス教員研修会実施
10/1
データサイエンス教員用資料を作成しました。
9/28
SSH通信NO.6,NO.7を掲載しました。
9/10
令和3年度 SSH成果発表会を実施します。
日時:令和4年2月9日(水) 会場:アクリエ姫路