全国大会出場を目指し、人間力の向上、競技力の向上をテーマに個人だけでなく、チームとしての近畿常連校になれるように、日々走り続けています。
主な成績
R5
- 兵庫県高等学校陸上競技選手権大会
・女子400m 3位入賞 3年 安藤雅姫 56"58
・女子7種競技 3位入賞 2年 日坂美咲 4361点
・女子200m 4位入賞 3年 安藤雅姫 25"47
・男子走幅跳 5位入賞 3年 藤尾伊三郎 7m11
・女子やり投げ 6位入賞 3年 北川千颯 35m42
以上の生徒が、近畿総体へ出場します。
R 4
- 兵庫県高等学校陸上競技選手権大会
5月27日(金)~29日(日)にユニバー記念陸上競技場にて県大会が行われました。
男子棒高跳 【3年 岡本 幸樹】第6位
男子110mH【3年 中井 翔太】第1位【2連覇】
女子100mH【3年 田中なぎさ】第6位
女子400m 【2年 安藤 雅姫】第6位
女子4×100mR
【3年 田中なぎさ 2年 安藤 雅姫 3年 柳内 理子 3年 西嶋亜央衣】第6位
以上が近畿大会へ出場が決定いたしました。
近畿大会ではさらに6位以内に入ることができれば全国大会出場が決まります。
全国大会出場し、全国制覇できるように頑張りますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
また、女子7種競技にて【1年 日坂 美咲】第6位入賞(7種競技は4位までが近畿大会へ)
いたしました。
1年生での入賞で新人戦、来年に向けてさらに上位を目指したいと思います。
たくさんのご声援ありがとうございました!
- 第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会
6月16日(木)~6月19日(日)
ロートフィールド奈良で近畿大会が行われました。
県大会で出場枠を得た
男子棒高跳 3年岡本 幸樹
男子110mH 3年中井 翔太
女子100mH 3年田中なぎさ
女子400m 2年安藤 雅姫
女子4×100mR
総勢10名で出場してきました。
激戦区である近畿地区で6位入賞し全国大会へ出場を目標に掲げて挑みました。
結果、男子110mHにて優勝することができました。
準決勝ではこの2年間の目標である西播高校記録も更新しました。
全国大会では兵庫高校記録の更新と全国制覇を目標に掲げ、有言実行できるように残りの1か月頑張ります。
また、女子100mH、女子400mでは準決勝にまで進出することができました。
激戦区である近畿地区で決勝に残る難しさを肌で感じる大会となりました。
全国大会は徳島県で行われます。
ご声援よろしくお願いいたします。
- U18陸上競技大会(全国大会)
10月22日(土)に愛媛県総合運動公園にてU18陸上競技大会(全国大会)が行われました。
女子300m
2年1組 安藤 雅姫(あんどう みやび)
が出場しました。
本人は初めての全国大会出場で緊張もしていましたが、レースの内容は自分らしいレースができたのではないかと思います。
タイムは40秒14で3組4着で惜しくも決勝進出になりませんでしたが、
「来年にはもう一度全国の舞台に立ち、今年の先輩(中井翔太)の順位を抜き、全国制覇を目標に冬の練習を頑張ります。」とアツいメッセージをいただきました。
たくさんのご支援とご声援ありがとうございました。

R 3
- 兵庫県高等学校陸上競技選手権大会
- ・男子4×100mR 42"05 第1位
・男子100m 第2位
・男子110mH 第1位
・女子100m 第1位
・女子200m 第1位
・女子100mH 第1位
・女子400mH 第2位、3位
・女子4×100mR 49"14 第3位
・女子4×400mR 4'09"50 第2位
・女子総合2位
- 兵庫県高等学校陸上競技対抗選手権大会
- ・男子110mH 中井 翔太 14"50 第1位
・女子やり投げ 山脇 千昌 38m64 第5位
以上 近畿大会出場
・女子400mH 末兼 優由 8位入賞
- 近畿高等学校総合体育大会
- ・男子110mH 6位入賞
- 全国高等学校総合体育大会
- ・男子110mH 14"79 +0,2 予選敗退
- 第54回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
9月17日(金)~9月19日(日)
たけびしスタジアム京都で近畿ユース大会が行われました。
県大会から
1年男子走幅跳 藤尾伊三郎
2年男子棒高跳 岡本 幸樹
2年男子110mJH 中井 翔太
男子共通4×400mR
女子共通4×100mR
総勢14名で出場してきました。
激戦区である近畿大会で決勝進出を目標に掲げて挑みました。
結果、2年男子110mJHにて優勝することができました。
また、男子共通4×400mRではチームベストを更新し、準決勝にまで進出することができました。
冬の厳しい練習を乗り越えて、また来年、全国IHに出場できるように頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
- U18陸上競技大会(全国大会)
10月22日より愛媛県総合運動公園で開催されましたU18陸上競技大会(全国大会)での結果を報告します。
男子110mJHに出場しました、2年4組 中井 翔太ですが、
予選5組ある中で1着+3という厳しい通過ラインの中
14“04 -0.5
で見事、組の1着となり自身初の全国大会決勝進出となりました。
決勝では
14”28 +0.6
で7位入賞という成績でした。
「今年2回目の全国大会で、夏のIHの悔しさを糧に夏場しっかり練習することができ、全国大会の決勝の舞台に立つことができました。
来年度もチャンスがありますので、冬に練習を行い、IHで優勝を最終目標として頑張りたいと思います。」
たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。

R 1
- 兵庫リレーカーニバル
- ・男子4×100mR 8位
- 兵庫県高等学校陸上競技対抗選手権大会
- ・男子200m 3位
・男子4×400mR 3位
- 兵庫県高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会
- ・男子2年 棒高跳び1位 赤松心太郎
・男子4×100mR 6位 西口、橋本、中野、原
・男子2年 走幅跳 3位 伊賀 大晟
・男子2年 200m 4位 原 麻嘉
・男子2年 400mH 7位 西口 誠人
・女子1年 100mH 7位 末兼 優由
・女子1年 400mH 4位 末兼 優由
・女子2年 400mH 8位 上岡 鈴
- 近畿高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会
- ・男子2年 棒高跳 5位 赤松 心太郎
・男子4×400mR 準決勝進出
- 西播高等学校ジュニア陸上競技対抗選手権大会
- ・男子総合 第2位
・男子フィールド 第1位
・女子総合 第2位
H30
- 西播総合体育大会
- ・男子総合 4位
- 兵庫県総合体育大会
- ・男子200m 第3位
- 近畿総合体育大会
- ・男子200m 出場
H29
- 西播ジュニア
- ・女子総合 3位 ・トラック 2位
- 県ユース大会
- ・男子棒高跳 2位
- 近畿ユース大会
- ・男子棒高跳 出場