3月19日(水)に67回生2年次の「姫路城学」選択者による1年間の学習成果発表会がありました。
「姫路城学」とは、本校独自の学校設定教科・科目で、本年度は「城と歴史」「城と科学」
「HIMEJI Castle is」の3分野からなる講座が開講されました。当日は、百周年記念館大ホールにて7名によるプレゼンテーションが、2年次生全員の前で行われました。発表タイトルは、以下の通りです。

@「黒田官兵衛」 井川 真里
A「姫路城について」 横田 真由子
B「白漆喰の意味」 奥村 尚
C「The Value of HIMEJI Castle from Non-Japanese Viewpoints」 山本 恵
D「姫路城と植物」 森川 陽
E「Chantilly Castle and Himeji Castle」 伊藤 麻希
F「野里地区の町並み・恋物語」 出口 百香

発表者は、それぞれの研究や学習を通して、姫路城に対する新しい視点が生まれ、また城への思いがより深まったようです。

〒670-0012兵庫県姫路市本町68-70 Tel:079-285-1166 Fax:079-285-1167
Copyright(C) HimejiHigashi Senior High School