![]() |
||
64回生 ガイダンス合宿報告(現地からの報告を再構成したものです。) | ||
2009/06/11 09:40 | 2009/06/16 12:57 | 2009/06/17 07:20 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガイダンス合宿のしおり表紙 | ガイダンス合宿結団式 | 姫路駅前集合 |
64回生ガイダンス合宿のしおりの表紙です |
団長の話をみな真剣に聞いています。 |
雲一つない快晴の下、いよいよ出発です。 |
2009/06/17 10:15 | 2009/06/17 10:19 | 2009/06/17 10:20 |
![]() |
![]() |
![]() |
「私の仕事館」到着 | オリエンテーション | |
今から職業体験が始まります。 | みな真剣に話を聞いています。 | |
2009/06/17 10:28 | 2009/06/17 10:43 | 2009/06/17 10:44 |
![]() |
![]() |
![]() |
しごと体験中 | ||
適性検査をしています | 京友禅を体験しています。 | アナウンサーとディレクターを体験しています。 |
2009/06/17 10:46 | 2009/06/17 11:59 | 2009/06/17 13:50 |
![]() |
![]() |
![]() |
しごと体験中 | 「私の仕事館」出発 | |
雑誌編集を体験しています。 | 自転車組み立てを体験しています。 | 国民休暇村近江八幡へ向けて出発です。 |
2009/06/17 15:33 | 2009/06/17 16:47 | 2009/06/17 18:20 |
![]() |
![]() |
![]() |
入村式 | 入村式 | 夕食 |
全員無事到着です。 | 琵琶湖も見える景色のよいところです。 | 美味しくいただいています。 |
2009/06/17 18:20 | 2009/06/17 20:46 | 2009/06/17 20:47 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャンプファイヤー | ||
ご馳走です! | 点火式です。 | スタンツ始まりました。 |
2009/06/17 20:50 | 2009/06/18 06:48 | 2009/06/18 07:44 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャンプファイヤー | おはようございます | |
全員で輪になって大合唱です。 | 少し曇っていますが、今日もしっかり活動します | 全員元気にそろっての朝食です。 |
2009/06/18 07:45 | 2009/06/18 08:01 | 2009/06/18 09:40 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝食 | 国民休暇村近江八幡出発 | 宇治平等院 |
元気よくいただきます! | 元気よく京都班別研修に行ってきます。 | 鳳凰堂を拝観しています。 |
2009/06/18 10:26
|
2009/06/18 10:27 | 2009/06/18 10:28 |
![]() |
![]() |
![]() |
清水寺 | 清水寺 | 龍安寺 |
おみくじを買います。大吉がでるかな? | 音羽の滝に並んでいます。 | 工事中で庭が狭くなっています。 |
2009/06/18 11:07
|
2009/06/18 14:53 | 2009/06/18 14:56 |
![]() |
![]() |
![]() |
京都大学 | 平安神宮 | 平安神宮を出発 |
時計台前で先輩に案内してもらってます。 | 集合場所、平安神宮に到着です。 | 全員そろって姫路へ出発です |
2009/06/18 16:18 | 2009/06/18 16:20 | 2009/06/18 17:06 |
![]() |
![]() |
![]() |
淡河PA | 出発直前の車内 | 姫路駅到着 |
トイレ休憩です。 | 淡河PAを16時15分に出発しました。 | 全員無事に姫路に帰って参りました |
1年次ガイダンス合宿を終えて(ワークシートより) | ||
・「私のしごと館」では様々な仕事体験ができ、自分を発見できた。これをきっかけにし て、自分の進路についてしっかり考えていきたい。 ・「私のしごと館」では、自分の夢について深く考えることが出来た。私は初めて京都を訪れた。京都の寺社仏閣に感動したが、京都のコンビニの外装が景観に配慮し和風であ った点にさらに感動した。 ・「私のしごと館」や京都大学を訪問できたことで、将来について考えるよい機会となった。キャンプファイヤーやバスの中など、合宿のすべてが本当に楽しくいい思い出にな った。 ・以前から自分一人で判断し行動してきたので、仲間との行動は自分にとってとてもいい経験になった。友人とのふれあい、仕事体験、適性検査など、実際に経験することの大 切さを痛感した。 ・自分が将来なりたい職業に関する知識も増えた。クラスの団結力、友達との絆が深まった。年次全体の雰囲気もよくなった。 ・全体としてとても楽しく、思い出に残る合宿となった。みんなと協力することの大切さ、友達と一緒にいることの楽しさ、友達のいい所をたくさん発見できた。 ・キャンプファイヤーは幻想的な炎が印象的だった。京都での班別行動はとても充実しており、楽しくも、学ぶところが多くあった。本当に有意義な旅行だった。 ・普段とは違った友達の姿を垣間見ることができ、とても新鮮だった。京都での班別研修は計画通りに進まなかったが、皆で協力し合うことの大切さ、その楽しさを学んだ。 ・貴重な体験ができた。自分探し、クラス一丸となって完成させたスタンツ、京都の町を満喫した班別行動……。長いようで短かった一泊二日の合宿は、仲間との絆を深め、一生忘れることのない思い出の1ページになった。 |
||
〒670-0012兵庫県姫路市本町68-70 Tel:079-285-1166 Fax:079-285-1167 Copyright(C) HimejiHigashi Senior High School |