◆邦楽部◆ |
私たち邦楽部は、講師の西川かをり先生のご指導のもと、東生会館3階和室で仲良く楽しく練習しています。『仲良く・厳しく・美しく』をモットーに、和楽器の演奏を楽しむとともに、県代表校としてのプライドを維持できるように精進していきたいと考えています。 |
○第30回姫路城観桜会(平成27年4月4日) 今年も講師の西川先生のお世話で、姫路城観桜会に出演させていただきました。今年は晴天に恵まれ、満開の桜とグランドオープンした姫路城を見ようと、大勢の観光客がつめかけていました。観桜会も第30回の記念大会で、いつも以上に賑わっていました。着物姿の生徒たちは、いつもと違って緊張した面持ちで100面の箏が奏でる大演奏会に参加していました。とても良い経験になりました。 |
|
○東高祭(平成27年4月23日 姫路市文化センターにて) 曲目:夢の輪 沢井 比河流 作曲 アンダルシアの風 香登 みのる 作曲 ディズニーメドレー 佐藤 ことみ 編曲 今年の東高祭で弾いた3曲は、どれも生徒が是非弾きたいと言って選んだ曲でした。練習ではテンポやリズムが合わなくて苦しみましたが、東高祭ではどの曲も良い演奏ができました。「夢の輪」は、夏の西播コンクールに向けて、さらに弾きこんでいきたいと思います。 |
![]() |
○お寺deコンサート(平成27年4月29日 野里 慶雲寺にて) 3年次生にとって、お寺でコンサートは最後の演奏会です。今年は、演奏中に絃が切れるというハプニングがありましたが、無事に弾き終えることができてほっとしています。毎年このような温かい演奏会に出演させていただいて、部員一同、とても感謝しています。 |
![]() |
第34回 近畿高等学校総合文化祭 福井大会 日本音楽部門 出場 (平成26年11月9日 鯖江市文化センターにて) 曲目:炎 水野利彦 作曲 他府県のみなさんの素晴らしい演奏を聴くことができて、とても勉強になりました。 |
|
第29回兵庫県高等学校邦楽コンクール 銀賞(U類第3位) (平成26年11月15日 姫路市文化センターにて) 曲目:炎 水野利彦 作曲 2年生2名、1年生8名で出場しました。部員の多くが初心者ですが、稽古に熱心に取り組み、銀賞を受賞することができました。受賞を励みに、これからも日々精進していきたいと思います。 |
|
10月お誕生日会のゲストとして出演し、「炎」「ディズニーメドレー」を演奏しました。50名ほどの入所者のみなさんに、大変温かく迎えていただきました。アンコールでは手拍子もあり、コンクールとは違って箏の演奏を楽しむことができました。ありがとうございました。 |
![]() 10月25日(土)介護老人福祉施設あさなぎにて |
第55回兵庫県高等学校邦楽連盟西播磨支部演奏会 銀賞受賞 (平成26年8月4日 姫路キャスパホールにて) 2年次生2名と1年次生8名で演奏しました。1年次生は全員が初心者で、今回が初舞台でした。緊張していつも通りの演奏はできませんでしたが、心を一つにして音を合わせることができたので良かったです。次の大会に向けて、さらに頑張っていきます。 |
![]() |
○お寺deコンサート(平成26年4月29日 野里 慶雲寺にて) 今年のお寺deコンサートはあいにくの小雨模様でした。観客のみなさんにお寺の境内に上がっていただき、間近で筝の演奏を聴いて(見て)いただきました。生徒たちは緊張していましたが、みなさんから「良かったよ」という声をいただいて、大変よろこんでいました。3年次生にとっては最後の演奏会でしたが、このような温かい演奏会に出演させていただいて、とても感謝しています。 |
|
○東高祭(平成26年4月24日 姫路市文化センターにて) 曲目:サラズ マインド 菊重 精峰 作曲 時刻の砂 吉崎 克彦 作曲 さくら(独唱) 森山 直太郎 作曲 野村 倫子 編曲 東高祭は、大勢の観客に筝の音色を聴いていただける貴重な機会なので、良い演奏ができるようにしっかりと練習をして臨みました。どの曲も今までで一番の演奏ができ、生徒たちの顔には達成感が溢れていました。 |
|
○第29回姫路城観桜会(平成26年4月5日) 今年も講師の西川先生のお世話で、姫路城観桜会に出演させていただきました。昨年は雨で中止になったので、生徒たちは今年の観桜会をとても楽しみにしていました。今年も天気が心配されましたが、満開の桜の下で100面の箏が奏でる大演奏会に参加することができ、良い経験ができました。着物姿の生徒たちは、いつもと違って緊張した面持ちで演奏していました。 |
|
第28回兵庫県高等学校邦楽コンクール 金賞(U類第1位・来年度近畿総合文化祭へ参加) (平成25年11月16日 いたみホールにて) 曲目:サラズ マインド 菊重 精峰 作曲 |
|
兵庫県立歴史博物館30周年記念式典アトラクションでの演奏(平成25年10月11日) |
|
第54回兵庫県高等学校邦楽連盟西播磨支部演奏会 金賞受賞 (平成25年8月5日 姫路キャスパホールにて) 曲目:サラズ マインド 菊重 精峰 作曲 一 箏 井川 (2年) 毛利 (2年) 福西 (2年) |
|
平成24年4月7日(土)、桜が咲き誇る姫路城三の丸広場にて、恒例の観桜会が開催され、邦楽部11名参加させていただきました。優雅な桜の宴を雄大な姫路城をバックに、100面にも及ぶ華麗な箏の演奏を楽しみました。 |
![]() |
平成23年 8月5日(金) 西播磨支部演奏会 最優秀賞 受賞 |
〒670-0012兵庫県姫路市本町68-70 Tel:079-285-1166 Fax:079-285-1167 Copyright(C) HimejiHigashi Senior High School |