平成30年7月27日
オーストラリア研修旅行に出発しました。
平成30年度オーストラリア語学研修の一団(本校生徒15名と本校職員2名)が姉妹校のオーストラリアビクトリア州キースボロー校に向けて出発しました。
11:30 | 学校集合 | |
12:10 | 学校発 | 貸切バスにて空港へ |
13:30 | 伊丹空港着 | |
14:30 | 伊丹空港発 | |
15:40 | 羽田空港着 | 第1ターミナル着 |
17:15 | 羽田空港発 | リムジンバスにて成田空港へ |
18:30 | 成田空港着 | |
20:05 | 成田空港発 | 直行便 所要時間約12時間 |
昼前に学校に集合し、オーストラリア研修旅行に向けて出発しました。
![]() 結団式での校長挨拶 |
![]() 伊丹空港に向けてバスで出発 |
![]() 羽田空港到着 |
![]() 皆元気で笑顔です。 |
![]() これからバスで成田空港に向かいます。 |
平成30年7月28日
ホームステイがスタートします。
07:45 | メルボルン空港着 | |
09:10 | メルボルン空港発 | 専用バス(ガイド付き)にてキースボロー校へ |
10:40 | キースボロー校着 | ホームステイ先へ |
![]() メルボルン空港に到着 |
![]() オーストラリアは冬。少し寒そうです。 少し疲れていそうですが皆笑顔です。 |
![]() これから専用バスでキースボロー校へ |
![]() キースボロー校到着 |
![]() キースボロー校生と一緒に |
![]() 今日と明日はホストファミリーと 過ごします。 |
平成30年7月29日
ホストファミリーと過ごしました。
終日ホストファミリーと過ごす |
ホストファミリーと休日を満喫しているようです。昨日より寒いです。
ほとんどの子がメルボルンで買い物等を楽しんでいます。
![]() フェデレーションストリート ステーションへ |
![]() |
![]() 友達の誕生日パーティーを行いました。 |
![]() ホストファミリーと水族館へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年7月30日
キースボロー校に登校しました。
本日生徒はキースボロー高校にてホストと一緒に授業を受けます。
職員会議で本校生徒が挨拶した後、学校内を案内してもらいました。
![]() 1人ずつ英語で挨拶です。 |
![]() 校内を案内して頂きました。 |
![]() |
![]() 図書室です。 |
![]() 演劇等で使用するホールです。 |
![]() |
今日は授業で心理学や犯罪学、数学などを勉強しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日は、終日バディと一緒に授業を受けました。苦戦していましたが生徒達は楽しそうでした。
明日は校外学習に行く予定です。終日メルボルンで過ごします。
平成30年7月31日
校外学習に行きました。
今日はキースボローの9年生と一緒に校外学習でメルボルンに来ました。皆楽しそうです。
![]() 電車で出発。 |
![]() |
![]() |
![]() お土産店です。何を買うのでしょうか。 |
![]() お土産を持参し再び出発。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 集合写真。 |
![]() ユーリカスカイタワーより。 メルボルン市内が一望できます。 |
![]() 展望台より。それぞれ記念撮影。 |
![]() |
![]() 展望デッキより。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これからショッピングモールに向かいます。
![]() |
![]() |
校外学習から帰校後、卓球を楽しんだ生徒もいます。
![]() |
明日はまたバディと一緒に授業です。
平成30年8月1日
キースボロー校で授業を受けました。
午前中の授業です。休み時間にはトランプやおしゃべりをして楽しそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後の授業です。数学や体育、経済学の授業を受けました。
![]() |
![]() |
![]() |
明日はヒールズヴィル自然保護区に校外学習に出かけます。
平成30年8月2日
自然保護区へ校外学習に出ました。
今日はヒールズヴィル自然保護区に行きました。バードショーを見たり、カンガルーやディンゴなど野生の動物を間近で観察しました。
キースボローの10年生のバディたちも一緒です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バスの中でオーストラリア名物の ベジマイトとTimTamを楽しみました。 |
平成30年8月3日
キースボロー校で授業を受けました。
本日はキースボローの先生が日本の生徒向けに授業をして下さいました。1限目 | 体育 |
2限目 | 英語 |
3限目 | 調理実習 |
4限目 | フェアウェルパーティ |
![]() 1限目は体育の授業。 |
![]() フットボールを使った授業で とても疲れました。 |
![]() 2限目は英語の授業。 |
![]() オーストラリアの歌の歌詞について 学習し最後は皆で合唱しました。 |
![]() 集合写真 |
![]() 3限目は調理実習。 |
![]() ピザを皆で作りました。 |
![]() 集合写真 |
![]() 4限目はフェアウェルパーティーです。 まず英語で歌を歌いました。 |
![]() キースボローの校長から プレゼントをもらいました。 |
![]() お茶を立てました。 お茶の立て方を英語で説明しました。 |
![]() お茶をキースボローの先生や 生徒に飲んで頂きました。 |
![]() 暫し歓談です。 |
![]() 各々記念撮影です。 |
![]() |
![]() |
![]() 最後に全員で集合写真を撮りました。 |
本日はキースボロー校での最後の授業となりました。明日はいよいよお別れです。
8時に学校集合でお別れしバスでメルボルン空港へ。その後シドニーへ飛び立ちシドニー市内を観光します。
平成30年8月4日
ホストファミリーとお別れしました。
08:30 | 学校集合 | |
09:00 | キースボロー校発 | 専用バス(ガイド付き)にてメルボルン空港へ |
10:00 | メルボルン空港着 | |
11:00 | メルボルン空港発 | |
12:25 | シドニー空港着・市内観光 | シドニー市内観光(オペラハウス・ハーバークルーズ) |
18:00 | ホテル着 | シドニー泊(メトロホテル マーローシドニーセントラル) |
![]() いよいよホームステイも 最後の朝を迎えました。 |
![]() 学校でお別れしました。 |
![]() |
![]() シドニーに到着し昼食を取りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クルーズを楽しみました。 |
![]() 海から眺めたシドニー。 |
![]() |
![]() |
![]() オペラハウスを見学しました。 |
![]() |
平成30年8月5日
班別研修を行いました。
09:00 | 班別研修 | |
15:00 | ホテル着 | シドニー泊(メトロホテル マーローシドニーセントラル) |
![]() ホテルでの朝食 |
![]() |
![]() シドニー市内を観光 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年8月6日
無事帰国しました。
07:45 | ホテル発 | 専用バス(ガイド付き)にてシドニー空港へ |
08:15 | シドニー空港着 | |
10:15 | シドニー空港発 | 直行便 所要時間約10時間 遅延35分(9:00現在) |
19:10 | 関西国際空港着 | 19:45到着予定(9:00現在) |
20:10 | 関西国際空港発 | 貸切バスにて学校へ(途中下車の生徒有) |
22:00 | 学校着 |
![]() ホテルを出発 |
![]() 帰校 |
![]() |
![]() |
一週間余りの研修旅行、大変にお疲れ様でした。