播磨東教育事務所では、教育、学術、文化及びスポーツの振興を目的として実施する事業に対し、援助奨励するため、申請により播磨東教育事務所の後援名義の使用を許可しています。
後援名義の使用の許可は、国若しくは地方公共団体若しくはこれに準ずるもの又は社会教育、スポーツ、文化等に関する団体が主催する事業に対して行います。ただし、当該事業が次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、この限りではありません。
(1)教育の目的を侵害する恐れのあるもの
(2)その事業の性質又は規模等により勘案して教育効果の著しくないもの
(3)営利を目的とすると認められるもの
(4)政治活動、宗教活動等にかかわりがあると認められるもの
(5)団体の組織、責任者及び開催場所の明確でないもの
(6)その他これらを後援することが不適当と認められるもの
※後援名義の決定後においても上記に定める基準に反する事項が生じた場合は、後援名義の使用を取り消し、以降その関係団体等の事業については後援名義の使用許可は行いません。
※新規の申請の場合は、当事務所の許可基準に適合するかどうか事前に確認しますので、電話によりご相談願います。
※申請する際には、返信用の封筒(返信用切手を貼付し送付先を明記したもの)をあわせて提出願います。
※メールでの申請も可能です。その場合は、メールで回答させていただきます。
(問合わせ先)
兵庫県教育委員会 播磨東教育事務所教育振興課
〒675-8566
兵庫県加古川市加古川町寺家町天神木97-1
県加古川総合庁舎9階
電話:079-421-9249(教育振興課直通)
FAX:079-425-4924
E-mail:harimahky@pref.hyogo.lg.jp
↓申請書等のダウンロードはこちらから