当所では、「播磨東地域(明石市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町・西脇市・三木市・小野市・加西市・加東市・多可町)の市町立小・中・義務教育・特別支援学校で、県費負担教職員として兵庫県教育委員会からの任命をうけ、勤務された期間」について在職証明書を発行します。(県立学校での勤務時間の証明は、勤務された学校へお問い合わせください)
発行を希望される方は、以下により手続きください。
申し込みに必要な書類等
(1) 在職証明書交付申請書
本ページよりダウンロードし、必要事項を記入してください。
プリントアウトができない場合、代わりに任意の用紙に必要事項を記入してください。
非常勤職員、会計年度任用職員の場合、週当たりの勤務時間数を備考欄に記入してください。
(2) (提出先指定の用紙がある場合)在職証明書用紙
名前、生年月日欄はあらかじめ記入しておいてください。
※証明書における名前について
改姓されている場合も、在職中(途中で改姓した場合は最終勤務時点)の姓になります。
(3) 在職時の人事通知書(辞令)の写し
証明を必要とする在職期間分の辞令写しを全て添付してください。
添付が無い場合、証明書の発行に相当期間を要する場合があります。
なお、返却はできません。
(4) (郵送希望の場合)返信用封筒
切手を貼り付け、宛先を明記したもの
申し込み方法
必要書類等を、持参もしくは郵送により提出してください。
なお、持参された場合でも即日発行はできません。
発行には5日(土・日曜日、休日、年末年始を除く)以上必要です。郵送の場合は、郵便事情も考慮の上、申し込みください。
留意事項
当所で証明できる内容は、任免に関すること(在職期間、勤務校、任用形態)です。
「実務経験証明書」等、勤務内容(勤務日数、分掌、担当)については証明はできませんので、勤務された学校へ依頼願います。
送付・問い合わせ先
〒675-8566 加古川市加古川町寺家町天神木97-1
兵庫県教育委員会 播磨東教育事務所 総務課(教職員担当)
(郵送時は、封筒に「在職証明書発行希望」と明記してください)
加古川市総合庁舎9階 ℡079-421-1101(代表)
受付時間:9時~11時45分,13時~17時15分 (土日祝、12/29~1/3を除く)