![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() (平成26年 12月 5日発行 生徒会新聞より) ![]() 11月1日(土)第3回 阪神昆陽祭が終わりました。舞台、展示、模擬店、みんなで力を合わせてがんばりました。今年の阪神昆陽祭では、お店もたくさん出店され、舞台や展示も盛りだくさんで「楽しかった」「いろいろなお店に行った」「来年はダンスをしたい。合唱をしたい。」など、みなさんの感想や思い出がいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、次は、生徒会選挙です。だれに生徒会役員になってほしいですか。生徒会役員に立候補して、みんなの代表となり、よりよい生徒会をつくっていく人になりませんか。よく考えてクラスの友だちと話し合いみんなで協力して、生徒会役員を選びましょう。 選挙についてお知らせします。 ★生徒会役員のメンバーと学年
★流れ
※ 選挙は選挙管理委員が進めていきます。選挙管理委員は、今の生徒会役員と各クラス委員長です。 クラス委員長が立候補した時には、クラスの副委員長が選挙管理委員になります。 ※ ルールを守って、選挙運動をし、よく考えて生徒会役員を選びましょう。 <生徒会選挙ルール>
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
阪神昆陽特別支援学校パソコン部 > 生徒会 > 平成26年12月5日発行 生徒会新聞 |