
(令和4年9月1日現在)
|
地区 |
市郡別 |
公舎 |
戸数 |
公舎管理校 |
|
神戸 |
神戸市 |
桃山台教職員公舎 |
20 |
福利厚生課 |
|
住吉教職員公舎 |
15 |
福利厚生課 |
||
|
六甲教職員公舎 |
16 |
福利厚生課 |
||
|
単4 |
福利厚生課 |
|||
|
御影教職員公舎 |
12 |
福利厚生課 |
||
|
阪神南 |
尼崎市 |
尼崎北教職員公舎 |
6 |
福利厚生課 |
|
武庫荘教職員公舎 |
71 |
福利厚生課 |
||
|
単24 |
福利厚生課 |
|||
|
東播磨 |
明石市 |
東二見教職員公舎第1 |
24 |
福利厚生課 |
|
東二見教職員公舎第2 |
24 |
福利厚生課 |
||
|
東二見教職員公舎第3 |
単8 |
福利厚生課 |
||
|
魚住教職員公舎 |
12 |
福利厚生課 |
||
|
加古川市 |
農業教職員公舎C(※) |
7 |
農業高等学校 |
|
|
北播磨 |
三木市 |
三木東教職員公舎 |
10 |
三木東高等学校 |
|
西脇市 |
西脇教職員公舎A |
6 |
西脇高等学校 |
|
|
西脇教職員公舎B |
6 |
西脇高等学校 |
||
|
中播磨 |
姫路市 |
家島教職員公舎E |
2 |
家島高等学校 |
|
単5 |
家島高等学校 |
|||
|
西播磨 |
たつの市 |
- |
- |
- |
|
新宮教職員公舎 |
20 |
龍野北高等学校 |
||
|
単8 |
龍野北高等学校 |
|||
|
相生市 |
相生教職員公舎 |
20 |
相生高等学校 |
|
|
宍粟市 |
伊和教職員公舎C |
4 |
伊和高等学校 |
|
|
山崎教職員公舎D |
4 |
山崎高等学校 |
||
|
千種教職員公舎C |
4 |
千種高等学校 |
||
|
佐用郡 |
佐用教職員公舎E |
6 |
佐用高等学校 |
|
|
但馬 |
朝来市 |
生野教職員公舎C |
6 |
生野高等学校 |
|
和田山教職員公舎C |
2 |
和田山高等学校 |
||
|
和田山教職員公舎D |
2 |
和田山高等学校 |
||
|
養父市 |
八鹿教職員公舎C |
6 |
八鹿高等学校 |
|
|
但馬農業教職員公舎 |
6 |
但馬農業高等学校 |
||
|
豊岡市 |
豊岡教職員公舎 |
9 |
豊岡高等学校 |
|
|
朝日ヶ丘教職員公舎 |
12 |
豊岡総合高等学校 |
||
|
- |
- |
- |
||
|
美方郡 |
香住教職員公舎A |
4 |
香住高等学校 |
|
|
香住教職員公舎B |
2 |
香住高等学校 |
||
|
香住教職員公舎C |
3 |
香住高等学校 |
||
|
香住教職員公舎D |
4 |
香住高等学校 |
||
|
浜坂教職員公舎A |
2 |
浜坂高等学校 |
||
|
浜坂教職員公舎B |
2 |
浜坂高等学校 |
||
|
浜坂教職員公舎C |
4 |
浜坂高等学校 |
||
|
丹波 |
丹波市 |
氷上教職員公舎C |
6 |
氷上高等学校 |
|
丹波篠山市 |
丹南教職員公舎 |
13 |
篠山産業高等学校 |
|
|
淡路 |
淡路市 |
淡路教職員公舎A |
2 |
淡路高等学校 |
|
- |
- |
- |
||
|
洲本市 |
上物部教職員公舎A |
12 |
あわじ特別支援学校 |
|
|
南あわじ市 |
志知教職員公舎 |
8 |
淡路三原高等学校 |
(注)
・戸数の欄中に「単《とあるものは単身用公舎、表示のないものは世帯用公舎です。
・※については、退去猶予中の公舎です。
[ このページのトップへ戻る ]