高3生が中1生をよくリードし、
どの班も積極的に活動を行いました!
自分たちの住む町、通学路、よく見るとけっこうゴミが落ちています!
6コースに分かれて さあ出発だ!!
開講式〔高3生と中1生が集合です〕
さあ! 頑張って学校に帰ろう! ただいま!!!
よく頑張った!! ヘトヘトだね!!
NO! 不法投棄!ポイ捨て! みんなの願いです!!
中学生と高校生が書いたポスターを貼っていきます!
バッカン2つぶんのゴミを引き上げました!!!
→ →
こちらは大きなタイヤ! 男子と教員が力を合わせて谷からひきあげます!! ロープを引っ張り、応援!!!
→
→
埋まっているタイヤを発見! 掘っていくと なんと!バイクが出てきました!!! 頑張った女子グループ!!
作業開始! さあ!谷に下りて不法投棄されたゴミを引き上げよう!!!
お弁当を食べて、ひと休み・・・♪
環境保全委員の方の講話
岡山県と兵庫県の県境 『志引峠』 到着!
頂上まで約5qの道のり 頑張れ!!!
さあ出発だ!!
開講式〔高1,2生と中3生が集合です〕