オリエンテーション合宿(1年) (2018.04.21〜23) |
|
![]() |
毎年恒例の宿泊オリエンテーション。今年度も鉢伏高原の「かねいちや」さんに2泊3日お世話になりました。入学して2週間、まだ緊張感がある中での出発です。 |
担任の先生を中心に作戦会議中です。レクリエーションや集団行動へ向けて結束力を高めていきます。 | ![]() |
![]() |
校歌練習の様子です。各クラス、最終日の校歌コンクールへ向けて猛特訓中です。 |
食事係が毎回事前に準備。片づけをしてくれます。テキパキ動いてくれました。 | ![]() |
![]() |
この日の夕食はすき焼きでした。説明をよく聞いてないと美味しいすき焼きは食べれません。お肉はすぐになくなりました。。。 |
クラス対抗のレクリエーションです!綱引きです。負けられません!真剣勝負!チームワーク大事! | ![]() |
![]() |
英語・数学・国語の勉強です。いっぱい体を動かした後は、脳も働かせましょう! |
飯ごう炊爨でカレー作りをしました。薪で火をおこし、自分たちで作ったカレーは絶品でした。 | ![]() |
![]() |
登山をしました。途中、雪も残っていました。山頂からの景色は最高でした。 |
宿泊オリエンテーションの締めは集団行動と校歌コンクールです。3日間の練習の成果を充分に発揮できました。 | ![]() |
|