宿泊オリエンテーション(1年) (2016.04.24〜26) |
|
![]() |
毎年恒例の宿泊オリエンテーション。今年度も鉢伏高原の「かねいちや」さんに2泊3日お世話になりました。入学して2週間、まだ緊張感がある中での出発です。 |
1日目と2日目に行われたクラス対抗レクリエーション。今年度は、競技の決定から準備、当日の進行まで全て生徒を中心に行いました。 | ![]() |
![]() |
出発前の不安そうな表情はどこへやら。クラスが初めて一つになった瞬間でした。綱引きの決勝戦では、クラス関係なくみんなが応援し、体育館が揺れるほどの歓声になりました。 |
2日目の昼食は飯盒炊さん。班で協力してカレーライスを作りました。火おこしに苦戦する班もありましたが、その分食べた時のおいしさは倍増です。 | ![]() |
![]() |
最終日には集団行動と校歌の2つのコンクールがあります。それらで優勝するために、各クラス3日間必死に練習しました。 |
2日目の午後は登山です。今年は残雪が多く、当初予定していた鉢伏山ではなく、高丸山に登りました。頂上からは雄大な氷ノ山を仰ぐことができました。 | ![]() |
![]() |
1日目も2日目も夕食はお鍋。美味しいお鍋を囲んで友達との会話に花を咲かせました。中にはご飯を6杯おかわりする強者もいました。 |
クラス対抗レクリエーションの1つ、大繩大会。縄を回すひと、縄を跳ぶ人、応援する人、みんなで息を合わせて戦いました。 | ![]() |
![]() |
最終日の校歌コンクール。結果は3組の優勝です。しかし、どのクラスもそれまでの練習の成果を発揮して、甲乙つけがたい歌声でした。 |
クラスで初めての表彰状。1年間で何枚に増やせるでしょうか。3日間の経験を生かして、これからさらに充実した高校生活にしていきましょう。 | ![]() |
|