交流HR(2年) (2014.02.12) |
|
![]() |
本校初めての試みとして、3年生の担任の先生が2年生のHRへ赴き、 進路についての交流ホームルームを実施しました。 |
2年生の進路行事の一環として行った交流ホームルーム。3年生の進路実現へ向けた取り組みについて、熱弁を奮っていただきました。 | ![]() |
![]() |
各類型の進路状況、この1年間の取り組み、今やらなければいけないことなど、 先生方の体験を通じた内容は説得力がありました。 |
「欠席・遅刻が当たり前にならないこと」 「部活動をやりきることが武器になる」 「今日から勉強しないと間に合わない」 「ライバルは誰ですか?」 「面接を受けない生徒はほとんどいない」 |
![]() |
![]() |
「資格をどれだけ持つか」 「先輩から情報を得ることが大事」 「行きたい進路先の良いところばかり見るな」 「待ってても仕方が無い。自分から行動」 など、適格な指導をいただきました。 |
高校生活最大の目標である「進路実現」。自分たちの夢に向かって、 今、ここからスタートです。3年生の先生方のこの思いに応えられるように、 頑張りましょう。 | ![]() |
|