第39回交流文化祭 (2013.06.14) |
|
![]() |
「笑顔が止まらない 踊る心がとまらない〜語るんじゃない 感じるんだ〜」 のテーマを掲げ、恒例の第39回交流文化祭が開催されました。 |
1年生は姫路城を描いた巨大壁画。ちぎり絵で表現しました。2年生は創作ダンス。 3年生は模擬店を行いました。 | ![]() |
![]() |
何週間も前からクラスで話し合いながら準備をし、当日を迎えました。午前中は体育館での ステージ発表。練習の成果を充分に発揮しました。 |
バトン部によるオープニングセレモニー。吹奏楽部の演奏。選択体育や2年生の ダンス発表。生徒会による「生徒会レンジャー」。大いに盛り上がりました。 | ![]() |
![]() |
2年生・選択体育のダンスのテーマは以下の通り。 2-1 「Wake Up 〜長い呪縛を解いて」 2-2 「2年2組 チアガールたち」 2-3 「クイックボム!」 2-4 「ダンスメドレー」 2-5 「The earth」 選択体育 「JAMMIN」「G.G.」 |
その他、有志によるバンドや演劇、フォークソング部によるライブが繰り広げられました。 | ![]() |
![]() |
3年生は模擬店。中庭を中心にテントを張り、おいしい食べ物を販売。
商品は以下の通り。 3-1 焼きトウモロコシと焼き鳥 「もろこしばんばん」 3-2 たこ焼きとアメリカンドッグ 「YANAI Village」 3-3 アイス天 「ほっかくーる亭」 3-4 焼きそばとイカ焼き 「YIS 3−4」 3-5 串カツ 「串カツ 弘也」 |
吹奏楽部によるヒットソングメドレーを披露。美術部は分教室との合作によるジオラマを製作。 | ![]() |
![]() |
華道部はカラフルな生け花。茶道部によるお茶会。 |
写真部の展示や文芸部のイラスト展示。書道部の作品展示など盛りだくさんでした。 | ![]() |
![]() |
分教室のショップ「しらさぎ」で生徒会とのクッキーの共同販売。PTAによる 「お菓子&クジ引き」も盛り上がりました。 |
年々レベルアップしていく交流文化祭。みんなが一体となって盛りあげ、 成長することができた文化祭でした。終了後の後片付けも、一生懸命に取り組みました。 | ![]() |
|