研究指定校一覧
事 業 名 | 洲本市 | 南あわじ市 | 淡路市 | 組 合 |
---|---|---|---|---|
全国学力学習状況調査の結果を踏まえた課題克服研究 |
榎列小 | |||
学習評価を通した授業改善研究事業 |
三原中 | |||
読書活動推進事業 |
松帆小 | |||
伝統文化の学びの充実事業 |
都志小 五色中 |
|||
道徳教育実践研究事業 |
広田中学校区 | |||
道徳教育拠点校育成支援事業 |
青雲中学校区 | |||
9年間を通したキャリア教育の充実事業 |
多賀小 一宮中 |
|||
新たな課題に対応した人権教育研究事業 |
阿万小 | |||
地域の特色を生かした食育推進事業 |
津名東小 | |||
人権教育研修会 |
津名中 | |||
体力アップサポーター派遣事業 |
洲本第三小 中川原小 都志小 |
倭文小 松帆小 市小 |
大町小 津名東小 一宮小 |
|
学校防災アドバイザー派遣に係る学校防災体制推進校 |
洲浜中 | 学習小 | ||
防災教育授業実践推進校 |
沼島小 | |||
がん教育総合支援事業 |
加茂小 | |||
ICT利活用による教育の質の向上支援事業 |
松帆小 | |||
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた研究事業 |
大野小 | 阿万小 市小 |
学習小 | |
プロから学ぶ創造力育成事業 |
由良中 安乎中 |
南淡中 沼島中 |
岩屋中 北淡中 一宮中 |
|
地域連携スキルアッププログラム |
沼島小 | |||
地域の課題に応じた少人数実践研修 |
淡路市 | |||
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント展開事業 |
西淡中 | 学習小 | ||
プログラミング教育スタートパック |
松帆小 | |||
新学習システムあり方検討委員会 |
鮎原小 五色中 |
|||
ひょうご不登校対策事業 |
洲浜中 |
兵庫県教育委員会 淡路教育事務所
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4番5号
兵庫県洲本総合庁舎(3階)