![]() |
![]() |
空中線工事 | フィールドデーコンテスト |
![]() |
![]() |
ソーラーカー・ラリー無線中継 | 台風23号による被害 |
![]() |
![]() |
第2回全国高等学校ARDF競技大会 | |
![]() |
![]() |
高等学校ARDF関西競技大会 | 関西VHFコンテスト |
![]() |
![]() |
体育大会 | |
![]() |
![]() |
関西アマチュア無線フェスティバル | |
![]() |
![]() |
第3回全国高等学校ARDF競技大会 | |
近年の実績 1995(平成7)年度 春期関西VHFコンテスト2位(兵庫県1位) 1995(平成7)年10月1日 阪神・淡路大震災における非常通信等、災害復旧に貢献し表彰 1996(平成8)年度 春期関西VHFコンテスト5位(兵庫県1位) 1996(平成8)年度 秋期関西VHFコンテスト6位 1997(平成9)年度 近畿地方アマチュア非常無線通信訓練コンテスト3位 1998(平成10)年度 春期関西VHFコンテスト3位(兵庫県1位) 1998(平成10)年11月15日 工業教育フェアPR協力(無線)賞受賞 1999(平成11)年度 春期関西VHFコンテスト4位(兵庫県1位) 1999(平成11)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 1999(平成11)年度 FTZ*FM愛好会フォックスハンティング3位 1999(平成11)年度 自動車部 マイレッジ・マラソン 出場に伴う無線中継 2000(平成12)年度 春期関西VHFコンテスト5位(兵庫県2位) 2000(平成12)年度 近畿地方アマチュア非常無線通信訓練コンテスト1位 2000(平成12)年度 ジャパンフローラ2000花博特別記念局(8J3JFX)運用 2000(平成12)年度 FTZ*FM愛好会アイボールQSOコンテスト1位(同位2吊) 2000(平成12)年度 自動車部 朝日ソーラーカーラリーIN神戸 出場に伴う無線中継 2001(平成13)年度 春期関西VHFコンテスト1位 2001(平成13)年度 近畿地方アマチュア非常無線通信訓練コンテスト3位 2001(平成13)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 2001(平成13)年度 自動車部 ワールド・ソーラーカー・ラリー 出場に伴う無線中継 2002(平成14)年度 関西VHFコンテスト2位(兵庫県1位) 2002(平成14)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 2002(平成14)年度 自動車部 ワールド・ソーラーカー・ラリー 出場に伴う無線中継 2002(平成14)年度 自動車部 朝日ソーラーカーラリーIN神戸 出場に伴う無線中継 2003(平成15)年度 関西VHFコンテスト1位 2003(平成15)年度 高等学校アマチュア無線コンテスト 7MHz部門3位 2003(平成15)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 2004(平成16)年度 高等学校ARDF関西競技大会 2位 2004(平成16)年度 関西VHFコンテスト1位 2004(平成16)年度 高等学校アマチュア無線コンテスト 50MHz部門1位,430MHz部門1位,7MHz部門,21MHz部門奨励賞 2004(平成16)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 2005(平成17)年度 高等学校ARDF関西競技大会 2位 2005(平成17)年度 高等学校アマチュア無線コンテスト 50MHz部門2位 2005(平成17)年度 第2回全国高等学校ARDF競技大会 24位 2005(平成17)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 2006(平成18)年度 高等学校ARDF関西競技大会 2位 2006(平成18)年度 関西VHFコンテスト1位 2006(平成18)年度 高等学校アマチュア無線コンテスト 50MHz部門1位 2006(平成18)年度 第3回全国高等学校ARDF競技大会 女子の部 3位 2006(平成18)年度 自動車部 DREM CUPソーラーカーレース 出場に伴う無線中継 |