特別支援学校と高等学校との交流及び共同学習にかかる講演会の実施
12月3日(火)に、県立武庫荘総合高校に関係各校の教員が集まり、関西交際大学教授 藤田 継道先生による「学校現場に活かす応用行動分析の理論と実践〜発達障害のある生徒に対する理解と支援〜」という演題での講演会が開かれ、担当者が出席しました。
講演会の内容は
1.発達障害のある児童生徒への支援法の開発
2.子育て・育児困難な乳幼児とその保護者および保護者の支援
3.学校にいけない子・いかない子とその保護者および学校関係者の支援
4.重度知的障害児・自閉症児の言語獲得支援法の開発
5.重度心身障害児の指導法の開発
6.気管支喘息・」アトピーの行動分析学的心理療法の開発について
というものでした。
大変有意義な講演会になりました。