![]() |
|
![]() |
|
<相産定時制は、働きながら学ぶ生徒のための夜間高校です> | |
教 育 課 程 | |
教育課程(カリキュラム)や三修制に関する情報を掲載しています。 | |
◆三修制 | |
従来より、定時制高校は、4年間で卒業する課程(四修制)が一般的でしたが、社会の変化や中学校卒業生徒の就職環境の変化に対応し、また、生徒のニーズに応えるために、平成27年度入学生より、3年間で卒業できる課程(三修制)を実施しています。 1 求める生徒像 ・将来の希望を持ち、努力し続ける人 ・様々な事情で定時制高校に進学したが、3年間で卒業するという強い意志を持つ人 2 卒業単位修得の仕組み ・卒業に必要な単位は、四修制と同じ74単位。 ・月曜日から金曜日まで、毎日5時間(0校時+1~4校時)の授業を履修して24単位を修得。 → 3年間で72単位を修得 ・「基礎製図検定」を受検し、合格すれば「製図」の増加単位1単位を修得。 ・夏季休業中に「体験活動」(工業系の事業所での職業体験)を履修して1単位を修得。 → 以上を合計して、74単位を修得。 3 概念図
|
|
◆教育課程 | |
<平成29年度、平成30年度、平成31年度入学生用教育課程> <平成28年度入学生用教育課程> |
|
◆使用教科書 | |
<使用教科書> 平成30年度使用教科書 |
|
兵庫県立相生産業高等学校定時制課程 〒678-0062 兵庫県相生市千尋町10-50 TEL:0791-22-1626 FAX:0791-22-1627 E-mail:aioi2-ihs-info@hyogo-c.ed.jp |
|
Copyright ⓒ 2016 Hyogo Prefectural Aioi Industrial High School All Rights Reserved. |