学習方法

通信制課程の3つの要素

  R(レポート)

  レポート詳細PDF
・教科書・学習書を自学自習し、学習成果としてレポートを作成します。
・レポートは学校に郵送し、添削指導を受けます。
・理解が不十分な時は、合格するまで再提出を繰り返します。
 
  S(スクーリング)

 スクーリング詳細PDF
・月に約2回、日曜日または月曜日のスクーリングに登校します。
・各科目によって決まっている規定時間以上の面接指導を受けます。
・疑問点・理解できなかったところなどを質問し学習を進めます。
 
  T(テスト)

  テスト詳細PDF
・テストでは、学習内容の理解度をチェックします。
・各科目とも合格点に満たない場合は、合格するまで再テストを受けます。
 

    ※PDFを見終わった後は、タブまたはウィンドウを閉じて下さい。

学習活動の流れ

レポート(R:学習報告課題) → スクーリング(S:面接指導) → テスト(T:試験)
 上記の3つの要素によって、通信制課程の学習は進められます。学習は、「教科書」「学習書」「放送教材」などを
活用して、自宅で自主的にレポート学習を進めていきます。
 決められた回数のレポートに合格すると試験を受けます。また、スクーリングに出席し、自分で学習して解らなかった
ところなどを科目担当の先生に直接質問します。
 各科目の定められた学習(R・S・T)がすべて終わり、それぞれの内容が合格と判断された場合、その年度の終わりに
科目ごとに定められた単位が認定されます。
 すべての科目の学習期間は1年間です。その間にすべての学習を終えなければなりません。

 

現代の高校教育を支える柱のひとつ

 通信制は全日制と定時制の高校と並んで、現代の高校教育を支える3本柱のひとつです。
自学自習………家庭での自学自習を基本的な学習形態としています。
単位制…………留年がなく、修得した単位数が加算されます。必修科目以外に、選択科目など
           所定の単位数以上の単位を修得し、特別活動やHR活動に本校規定の
           時間数以上、出席すれば卒業が認定されます。
年齢層…………中学新卒者、高校中退者、主婦、社会人、定年退職者など、幅広い層の
           生徒が学んでいます。

○通信制概要に戻る
○ホームに戻る