令和3年2月28日(日)に網干高校通信制課程は、第39回卒業証書授与式を行いました。 | ||
新型コロナウイルス感染症予防の為、式歌の斉唱をピアノ演奏の代替や呼名における返事を行わず、短縮した式で | ||
行われました。晴天にも恵まれ、全ての出席生徒に卒業証書を授与することができ、感動した式となりました。 皆さん良い笑顔で卒業していきました。 |
||
今年度、卒業証書を授与された生徒は、4年次生41名、3年次生79名で合計120名でした。 | ||
1年次から入学した者、編入・転入してきた者と人それぞれ違いますが、本当によく頑張りました。 | ||
新たな場所での活躍を期待しています。また皆さんと会える日を楽しみにしています。 | ||
120名の皆さん、御卒業おめでとうございます! | ||
式次第(短縮版) | ||
11:00 卒業生入場 | ||
開式のことば・国歌演奏 | ||
卒業証書授与 | ||
校長式辞 | ||
祝詞披露 | ||
在校生 送辞 | ||
卒業生 答辞 | ||
仰げば尊し・蛍の光 演奏 | ||
校歌 演奏 | ||
閉式のことば | ||
表彰伝達式 | ||
【全国高等学校定時制通信制教育振興会長賞】 | ||
修学優秀者 | ||
クラブ・部活動功労者 | ||
生徒会活動功労者 | ||
【全国高等学校通信制教育研究会長賞】 | ||
仕事と学業の両立 | ||
学校生活と学業 | ||
【兵庫県高等学校定時制通信制教育振興会長賞】 | ||
職場・家庭・社会生活で他の模範となる生徒 | ||
【兵庫県立網干高等学校長賞】 | ||
魚吹校友会 新理事紹介 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|