本校では、水曜日と木曜日の午前に「学習タイム」という名前の自主勉強会を行っています。 生徒は自由に登校し、それぞれレポートなどを自学自習します。疑問点などがあると、すぐ近くの職員室に 教師を呼びに行き質問します。スマートフォンで連絡して来てもらうこともあります。数学や世界史、理科など 様々な科目で疑問点を学習します。時には前の黒板を使ったりしてだいたいの場合は、マンツーマンで 勉強する場合が多くなります。 10月11日に、基本的な数学を質問したい人、数学というより「算数」が苦手な人を集めて、「本物の算数力」 という特別講座を開講しました。基本が判らないという生徒を中心に、希望者を集めます。その1場面を紹介 します。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|