|
開講科目とRST |
講座名………網干高校開講講座
開講単位……網干高校での開講単位数
R(レポート)………単位修得に必要なレポート枚数
S(スクーリング)…単位修得に必要な時間数
T(テスト)…………単位修得に必要な合格テスト数
※体育・英語会話は実技テストあり |
|
|
教科等 |
科目等名 |
講座名 |
標準単位 |
開講単位 |
R
レポート |
S
スクーリング |
T
テスト |
|
各学科に共通する各教科 |
国語 |
国語表現 |
国語表現 |
3 |
3 |
9 |
3 |
3 |
|
国語総合 |
国語総合-1 |
4 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
国語総合-2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
現代文B |
現代文B |
4 |
4 |
12 |
4 |
3 |
|
古典B |
古典B |
4 |
4 |
12 |
4 |
3 |
|
地理歴史 |
世界史B |
世界史B-1 |
4 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
世界史B |
世界史B-2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
日本史A |
日本史A |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
地理A |
地理A |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
公民 |
倫理 |
倫理 |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
政治・経済 |
政治・経済 |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
現代社会 |
現代社会 |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
数学 |
数学入門 |
数学入門 |
3 |
3 |
9 |
3 |
3 |
|
数学I |
数学I |
3 |
3 |
9 |
3 |
3 |
|
数学Ⅱ |
数学Ⅱ-1 |
4 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
数学Ⅱ-2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
数学A |
数学A |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
数学B |
数学B |
2 |
2 |
6 |
2 |
2 |
|
理科 |
科学と人間生活 |
科学と人間生活 |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
物理基礎 |
物理基礎 |
2 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
化学基礎 |
化学基礎 |
2 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
生物基礎 |
生物基礎 |
2 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
地学基礎 |
地学基礎 |
2 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
保健体育 |
体育 |
体育-1 |
7~8 |
3 |
3 |
15 |
3・1 |
|
体育-2 |
2 |
2 |
10 |
2・1 |
|
体育-3 |
2 |
2 |
10 |
2・1 |
|
体育-4 |
2 |
2 |
10 |
2・1 |
|
保健 |
保健-1 |
2 |
1 |
3 |
1 |
1 |
|
保健-2 |
1 |
3 |
1 |
1 |
|
芸術 |
音楽I |
音楽I |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
音楽Ⅱ |
音楽Ⅱ |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
美術I |
美術I |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
美術Ⅱ |
美術Ⅱ |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
書道I |
書道I |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
書道Ⅱ |
書道Ⅱ |
2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
外国語 |
英語入門 |
英語入門 |
3 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
英語会話 |
英語会話 |
2 |
2 |
6 |
8 |
2・1 |
|
コミュニケーション英語I |
コミュニケーション英語I |
3 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
コミュニケーション英語Ⅱ |
コミュニケーション英語Ⅱ-1 |
4 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
コミュニケーション英語Ⅱ-2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
家庭 |
家庭総合 |
家庭総合-1(20生) |
4 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
家庭総合 |
家庭総合-1(13-19生) |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
家庭総合 |
家庭総合-2 |
2 |
6 |
8 |
2 |
|
情報 |
社会と情報 |
社会と情報(20生) |
2 |
2 |
6 |
6 |
2 |
|
社会と情報 |
社会と情報(13-19生) |
2 |
6 |
6 |
2 |
|
主として 専門学科において開設される各教科 |
商業 |
ビジネス基礎 |
ビジネス基礎 |
2~6 |
3 |
9 |
6 |
3 |
|
マーケティング |
マーケティング |
2~6 |
3 |
9 |
6 |
3 |
|
ビジネス経済 |
ビジネス経済 |
2~6 |
3 |
9 |
6 |
3 |
|
経済活動と法 |
経済活動と法 |
2~6 |
3 |
9 |
6 |
3 |
|
ビジネス経済応用 |
ビジネス経済応用 |
2~6 |
3 |
9 |
6 |
3 |
|
簿記 |
簿記 |
2~8 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
家庭 |
子どもの発達と保育 |
子どもの発達と保育 |
2~6 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
生活と福祉 |
生活と福祉 |
2~6 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
フードデザイン |
フードデザイン |
2~6 |
3 |
9 |
12 |
3 |
|
情報 |
情報の表現と管理 |
情報の表現と管理 |
2~4 |
2 |
6 |
6 |
2 |
|
総合的な学習の時間 |
自由研究 |
自由研究-1 |
3~6 |
1 |
3 |
1 |
0 |
|
自由研究-2 |
2 |
4 |
2 |
0 |
|
総合的な探究の時間 |
探究活動 |
探究活動-1 |
3~6 |
1 |
3 |
1 |
0 |
|
2 |
4 |
2 |
0 |
|