沿革

明治30年4月1日 兵庫県簡易蚕業学校創立
明治32年4月1日 兵庫県蚕業学校設置
明治34年4月30日 兵庫県立蚕業学校と改称
明治41年4月1日 女子部設置
大正3年10月15日 校旗を制定
昭和9年2月5日 校訓制定
男子生徒「質実剛健」「和衷協同」
女子生徒「忠実報謝」「和順清操」
昭和13年3月31日 兵庫県立農蚕学校に校名変更
昭和22年4月12日 兵庫県立農蚕学校併設中学校設置
昭和23年4月1日 兵庫県立農蚕高等学校となる
昭和23年9月1日 男女共学となる
定時制課程を設置
昭和24年3月1日 総合高等学校となる
「蚕業科」「農業科」「農村家庭科」「普通科」
昭和25年4月10日 高松宮殿下来校
昭和25年5月31日 学校林に対し文部大臣より表彰
昭和28年4月1日 校歌制定
昭和34年4月1日 蚕業科を廃止し、畜産科新設
昭和51年4月1日 職業科に関する学科が分離独立
昭和61年4月1日 普通科に理数コース設置
昭和61年12月12日 校訓制定
「尋師訪友 克己勉励」
平成9年10月5日 創立100周年記念式典挙行
平成19年10月12日 創立110周年記念式典挙行
平成29年10月15日 創立120周年記念式典挙行
   


校章の変遷 創立当初の校舎
大正初期の校舎 昭和初期の校舎
昭和10年代の校舎全景 昭和20年代の体育館
昭和30年代の校舎全景 昭和40年代の校舎全景
昭和55年の校舎 再操場の一部(明治38年8月)
蚕業実験風景(明治41年) 八鹿町全景(大正11年)
学校祭(昭和33年) 文化祭(昭和37年)
体育祭(昭和37年) 食堂の価格表(昭和52年)