令和2年度オープン・ハイスクールの実施について
オープンハイスクールを下記のとおり実施いたします。この体験入学を通じて、3年生の皆さんが本校の特色やSSH事業の目的等について理解を深めていただき、今後の進路選択に役立てていただければ幸いと存じます。中学3年生のみなさん、保護者の皆様の参加をお待ちしています。
1 日時 令和2年11月6日(金) 13時10分~16時30分 (受付12時30分~)
令和2年11月10日(火) 13時10分~16時30分 (受付12時30分~)
※2日とも同じ内容です。都合のよい日をお選びください。
2 場所 本校体育館・普通教室など
3 内容 (6日・10日共通)
(1) 食堂利用体験 11:50~12:20(申し込み必要、先着40名)
(2) 受 付 12:30~13:10(体育館2階)
(3) 全 体 会 13:10~14:00
(吹奏楽部歓迎演奏、学校説明、生徒会による昇龍祭の紹介など)
(4) 授業及び施設見学 14:10~15:00(各教室) 注意:今年度、体験授業はありません。
(5) アンケート記入 15:10~15:30(体育館2階フロア)
(6) 部 活 動 見 学 15:30~16:30(校内案内図を参考に見学
4 オープンハイスクールの申し込みについて
*第4学区オープンハイスクール申し込み用webサイトから、手順に従って申し込みを行ってください。
5 食堂利用体験の申し込みについて(9月25日から受付開始です)
*「オープンハイスクール食堂利用体験について」の内容をよく確認されてから、手順に従って申込を行ってください。先着40名様(定員に達した場合HPでお知らせします)
6 その他
(1) 校内に駐車場はありますが、スペースに限りがありますので、できる限り乗り合わせてお越しください。
(2) 参加される方は、各ご家庭において必ず傷害保険への加入をお願い致します。
(3) コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用にてご参加くださいますようご協力をお願い致します。
(4) 生徒は体育館シューズ、保護者はスリッパをご持参ください。
(5) 問い合わせ先
〒679-4161 たつの市龍野町日山554
県立龍野高等学校 TEL 0791-62-0886
担当 教頭 土井 寛文 総務部長 船積慶原