本校は昭和51年4月1日兵庫県八鹿町トガ山の広大な丘陵地に創設された但馬唯一の単独農業高校です。生徒一人一人の個性の伸長と国際化・高度技術化社会の進展に対応できる確かな学力と、豊かな心をそなえた生徒の育成を目指して、今日も堅実なあゆみを続けています。

・・・・・・ 沿  革 ・・・・・・

               
昭和51年01月24日   (仮称)兵庫県立但馬農業高等学校開設準備事務所を県立八鹿高等学校トガ山農場に開設

昭和51年04月01日   兵庫県条例第21号「兵庫県立高等学校の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例」により、兵庫県立但馬農業高等学校設置

兵庫県教育委員会規則第3号「兵庫県立高等学校の分校等の名称及び位置に関する規則の一部を改正する規則」により朝来分校設置

県教育委員会学校新設対策課参事 西田貞行
初代校長に就任

昭和51年04月01日  校章制定

昭和51年04月01日  校木、杉と決定

昭和51年04月10日  開校式並びに第1回入学式を八鹿町民会館大ホールにおいて挙行

昭和52年03月01日  校歌制定

昭和52年04月01日  朝来分校生徒募集停止

昭和52年10月13日  特別教室棟並びに体育館建築第1期工事竣工

昭和53年03月31日   特別教室棟他第2期工事竣工

昭和53年09月13日  普通教室棟他建築竣工

昭和54年03月31日  兵庫県教育委員会規則第3号により朝来分校廃止

昭和60年04月01日  県立生野高等学校長  日和昭八
二代校長に就任

昭和60年11月08日  創立10周年記念式典挙行

昭和63年04月01日  県立出石高等学校 教頭  栃尾  昌 
三代校長に就任

平成05年04月01日   県立千種高等学校長  竹内宗正
四代校長に就任

平成07年04月01日   県立佐用高等学 校長  赤木重通
五代校長に就任

平成07年10月28日  創立20周年記念式典挙行

平成09年04月01日   県立播磨農業高等学校長  三谷重信
六代校長に就任

平成09年10月02日   畜産実習棟建築竣工

平成11年04月01日   県立但馬農業高等学校教頭  國谷  寛 
七代校長に就任

平成14年04月01日  県立氷上高等学校 教頭  岡田邦夫 
八代校長に就任

平成16年04月01日  県立西脇工業高等学校教頭  小谷正幸 
九代校長に就任

平成17年10月01日   創立30周年記念式典挙行

平成18年 3月01日   ロゴマーク制定 

平成18年03月29日   堆肥舎竣工 

平成19年04月 1日 県立山の学校長  松島正志 
十代校長に就任

 平成21年04月 1日  県立農業高等学校 教頭  田口信達 
十一代校長に就任

平成23年 4月 1日 県立香住高等学校 教頭  石野勝己
十二代校長に就任

平成25年 4月 1日


平成27年10月24日

平成28年 4月 1日


平成30年 4月 1日


〃     


令和 2年 4月 1日


令和 4年 4月 1日


令和 6年 4月 1日


県立但馬農業高等学校 教頭  山根政之
十三代校長に就任

創立40周年記念式典挙行

県立氷上高等学校 教頭  安積 俊之
十四代校長に就任

「農業科」「畜産科」「生活科」の三科を「みのりと食科」「総合畜産科」の二科に改変・設置

県立和田山高等学校 教頭 宮本 純也
十五代校長に就任

県立豊岡総合高等学校 校長 吉田 邦彦
十六代校長に就任

県立豊岡高等学校 教頭 岸本 良紀
十七代校長に就任

県立川西明峰高等学校 教頭 木内 靖之
十八代校長に就任