学校卒業後の障害者の学びを支援するための地域連携コンソーシアム構築事業
(趣旨)
兵庫県教育委員会では、障害者の生涯学習を支援するために、神戸大学と連携協力した事務局体制を構築し
企業や社会福祉法人、NPO法人などの様々な障害者支援団体等が連携し、障害者本人も参画する「地域連携
コンソーシアム」を形成して様々な活動に取り組んでいます。
□ 「学びの場一覧」検索アプリ
障害のある人を対象とした生涯学習を支援している団体や場所などの情報を「学びの場」として集約して一覧を
作成し、検索できるアプリを作成しました。
アプリはこちらから
障害のある方の生涯学習についての考え方や実態を明らかにするため、主に知的障害のある方を対象に、
アンケート調査を実施しましたので、その結果を掲載します。(2021年9月実施 回答数 811件)
□ 支援に役立つリーフレット
障害者の生涯学習を支援する際に参考になる情報を発信するため,リーフレットを発行しました。
(主な内容)
「障害のある人の生涯学習に関するアンケート」結果の抜粋や「学びの場一覧」の検索アプリの紹介
学びに関する好事例等
□リーフレット『学校で学び合う 地域で学び合う 生涯学びつづける~誰もが、
障害の有無にかかわらず共に生きる共生社会の実現に向けて~』
(主な内容)
兵庫がめざす特別支援教育と障害者の生涯学習に関する情報を発信するため,リーフレットを発行しました。