ひょうごヘリテージマンス2016

兵庫県では、地域の宝である文化財をより多くの方に知っていただくとともに、身近な存在として捉えていただけるよう、2016年10月~11月に文化財の一斉公開事業などを実施いたします。 発行:兵庫県歴史文化遺産活用活性化実行委員会(兵庫県教育委員会文化財課内)


>> P.45

開催日11/6(日)開催時間10:00∼15:00料 金探検坑道入坑料金(大人1,200円、小中学生600円)開催場所養父市大屋町明延問い合わせ先あけのべ自然学校TEL079-668-0258ホームページHTTP://WWW.FUREAI-NET.TV/AKENOBESIZEN指定・登録等文化財市指定文化財その他一円電車は10:00∼15:00まで運行。探検坑道の見学は、10:30と13:30の2回。(要入坑料金)受付場所:あけのべ憩いの家。受付時間:入坑時間の30分前から。 一円電車の乗車体験と明延鉱山探検坑道の見学会を開催します。この日は北星社宅も公開します。一円電車乗車体験・探検坑道見学会開催日10/23(日)開催時間13:30∼(詳細未定)開催場所朝来市生野町口銀谷83番地1(宗教法人延応寺)問い合わせ先朝来市教育委員会文化財課TEL079-670-7330ホームページHTTP://WWW.CITY.ASAGO.HYOGO.JP/0000001052.HTML指定・登録等文化財県指定天然記念物 樹齢500年以上(伝承では1,000以上)、樹高約30Mを測るこのケヤキは県下で2番目の大きさを誇る巨木です。近年の樹勢の衰弱に伴い保存修理事業を実施することから、事業の一般公開を行います。延応寺の大ケヤキ保存修理事業一般公開開催日11/23(水)開催時間13:30∼15:00料 金無料定 員70名開催場所朝来市生野町口銀谷594(生野マインホール)問い合わせ先生野書院TEL079-679-4336ホームページHTTPS://WWW.CITY.ASAGO.HYOGO.JP/SOSHIKI/1-3-0-0-0_1.HTML【企画展】 「銀の馬車道∼但馬と播磨を結ぶ道∼」に合わせ、中元孝迪氏(兵庫県立大学特任教授)の講演会を行います。講演会「(仮)但馬と播磨∼二国をつなぐ歴史の糸∼」 生野鉱山の「御雇外国人官舎」として明治5(1872)年、生野に建設されました。その後、明治21(1888)年に神子畑に移築され、現在に至っています。今回、保存修理事業を実施するにあたり、事業の一般公開を行います。旧神子畑鉱山事務舎保存修理工事一般公開開催日未定開催時間未定料 金無料開催場所朝来市佐嚢1826番地1(旧神子畑鉱山事務舎)問い合わせ先朝来市教育委員会文化財課TEL079-670-7330ホームページHTTP://WWW.CITY.ASAGO.HYOGO.JP/0000001052.HTML指定・登録等文化財県指定有形文化財(建造物)157158159160但馬地区指定文化財公開事業・文化財めぐり実演・発表会、体験教室特別展・企画展その他45


<< | < | > | >>