ひょうごヘリテージマンス2016

兵庫県では、地域の宝である文化財をより多くの方に知っていただくとともに、身近な存在として捉えていただけるよう、2016年10月~11月に文化財の一斉公開事業などを実施いたします。 発行:兵庫県歴史文化遺産活用活性化実行委員会(兵庫県教育委員会文化財課内)


>> P.29

 大覚寺・龍門寺をはじめとする網干地域の歴史文化財見学並びに各種イベント事業。網干歴史遺産にぎわい事業開催日10/30(日)開催時間9:00∼16:00料 金1人100円定員20名(要事前申込・申込多数の場合は抽選)開催場所姫路市埋蔵文化財センター(集合・解散場所)問い合わせ先姫路市埋蔵文化財センター(姫路市四郷町坂元414番地1)TEL079-252-3950指定・登録等文化財 県指定史跡、市指定史跡その他※申込方法 「史跡見学会参加」とご記入のうえ、住所、氏名(小学生以下は保護者名も)、電話番号、参加希望人数を明記し、10/4(火)∼10/17(月)の期間中にハガキ、FAX、電子メールで姫路市埋蔵文化財センターに申し込んでください。小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。FAX079-252-3952  電子メール MAIBUN-CENTER@CITY.HIMEJI.HYOGO.JP※バスの都合により、行程等を変更することがあります。※悪天候の場合、中止することがあります。開催日10/1(土)∼11/27(日)までの土日祝開催時間①9:30∼ ②10:10∼ ③10:50∼ ④11:30∼ ⑤12:10∼ ⑥12:50∼ ⑦13:30∼ ⑧14:10∼ ⑨14:50∼ ⑩15:30∼ 1日あたり10便の運航料 金大人1,000円、小人500円定員一便あたり16名まで開催場所姫路城内堀(姫路市本町68番地)問い合わせ先姫路藩和船建造委員会 事務局(オクムラボート内)TEL079-254-5630ホームページHTTP://PRAGMA-I.COM/WASEN/指定・登録等文化財姫路城(国宝)開催日11/13(日)開催時間13:30∼15:00料 金無料定員100名(要事前申込・申込多数の場合は抽選)開催場所姫路市埋蔵文化財センター(姫路市四郷町坂元414番地1)問い合わせ先姫路市埋蔵文化財センター(姫路市四郷町坂元414番地1)TEL079-252-3950指定・登録等文化財 県指定史跡・市指定史跡その他※申込方法 「講演会参加」とご記入のうえ、住所、氏名(小学生以下は保護者名も)、電話番号、参加希望人数を明記し、10/18(火)∼10/31(月)の期間中にハガキ、FAX、電子メールで姫路市埋蔵文化財センターに申し込んでください。小学生以下の方は、保護者同伴でお願いします。FAX079-252-3952 電子メール MAIBUN-CENTER@CITY.HIMEJI.HYOGO.JP開催日11/29∼12/4(予定)開催時間10:00∼16:00(予定)料 金無料開催場所姫路市網干区興浜・浜田問い合わせ先姫路市教育委員会文化財課TEL079-221-2786ホームページ有指定・登録等文化財龍門寺・大覚寺(市指定) 失われゆく木造和船の建造・修復技術の伝承のため、建造した木造和船を活用し、姫路城内堀にて運航します。姫路城をはじめとした文化財学習の新たな場を提供します。姫路藩文化観光学習船運航事業 専修大学教授の土生田純之先生をお招きし、古墳時代の大きな画期である横穴式石室の導入について、その背景や意義、渡来人との関係などを語っていただきます。 埋蔵文化財センターの専門職員の解説を聞きながら、姫路市内の横穴式石室をもつ代表的な古墳をマイクロバスで巡ります。講演会「黄泉の国と横穴式石室」史跡見学会「姫路の横穴式石室をめぐる」92909391中播磨地区北播磨地区指定文化財公開事業・文化財めぐり実演・発表会、体験教室特別展・企画展その他29


<< | < | > | >>