ひょうごヘリテージマンス2016

兵庫県では、地域の宝である文化財をより多くの方に知っていただくとともに、身近な存在として捉えていただけるよう、2016年10月~11月に文化財の一斉公開事業などを実施いたします。 発行:兵庫県歴史文化遺産活用活性化実行委員会(兵庫県教育委員会文化財課内)


>> P.22

 溝之口遺跡と美乃利遺跡では昨年度加古川市教育委員会文化財調査研究センターによる発掘調査で、弥生時代を中心に大きな発掘成果をあげました。当館ではいち早く同遺跡の出土遺物を展示し、写真パネルで紹介します。初公開の土器-溝之口遺跡と美乃利遺跡-開催日10/15(土)開催時間①10:30 ②14:00料 金500円定 員各10名(先着順)開催場所加古川市別府町東町174番地問い合わせ先加古川海洋文化センター図書室TEL079-436-0940ホームページHTTP://STRKSTRSS.JP/MARITIME/指定・登録等文化財国登録有形文化財その他【申込み方法】 10/3(月) 10:00から上記連絡先に直接申込み。【休館日】 10/6(木)【対象者】 ①(10:30)16歳以上の方 ②(14:00)小学生以上の子どもと保護者 ※子ども1名につき保護者1名の同伴必須開催日11/24(木)∼11/27(日)・11/29(火)・11/30(水)開催時間①10:00 ②14:00料 金無料開催場所加古川市東神吉町天下原715-5 加古川市立少年自然の家問い合わせ先加古川市教育委員会文化財調査研究センターTEL079-423-4088ホームページHTTP://WWW.CITY.KAKOGAWA.LG.JP/指定・登録等文化財県指定有形文化財その他事前申込必要。開催日10/8(土)∼11/6(日)開催時間10:00∼17:00(入館は16:30まで)料 金一般(高校生以上)200円、4歳∼中学生100円開催場所加古川市平岡町新在家1224-7加古川総合文化センター博物館問い合わせ先加古川総合文化センターTEL079-425-5300ホームページHTTP://WWW.KAKOGAWA-BUNKA.JP/ 本岡家住宅は、元禄7(1694)年に建てられた民家で、昭和44(1969)年に県指定有形文化財に指定されました。平成10年に八幡町下村から少年自然の家の敷地内に移築保存されています。「本岡家住宅」秋の特別公開 多木化学(株)創立者である多木久米次郎が賓客を迎えるために建築した多木浜洋館通称あかがね御殿の見学会です。あかがね御殿ツアー 大蔵谷の獅子舞は、16世紀頃に当地に伝えられ、今日にいたるまで地元稲爪神社の氏子により、大蔵谷村の悪疫、災難払い、五穀豊穣祈願を行うものとして伝承されてきたものです。大蔵谷獅子舞開催日10/8(土)開催時間20:00∼21:00料 金無料開催場所稲爪神社指定・登録等文化財県指定文化財開催日11/5(土)開催時間13:00∼16:30料 金参加費無料(ただし、入館料要)定員100名(申込順)開催場所明石市立文化博物館問い合わせ先明石市役所 文化・スポーツ部文化振興課文化財係TEL078-918-5629ホームページHTTP://WWW.AKASHIBUNPAKU.COM/その他10/4(火)9:00∼電話受付 「明石の中世」をテーマに講演会とシンポジウムを開催します。基調講演「城郭から見た中世」千田嘉博(奈良大学教授)。シンポジウムパネラー:春成秀爾氏(国立歴史民俗博物館名誉教授)ほか。発掘された明石の歴史展 記念講演会・シンポジウム「明石の中世Ⅱ∼戦国時代の城館」6462636061ひょうごヘリテージマンス201622


<< | < | > | >>