運動部 | 野球 | 柔道 | サッカー | 卓球 | 男子 ソフトテニス |
バレーボール | ||
男子 バスケットボール |
女子 バスケットボール |
バドミントン | 陸上競技 | ソフトボール | 女子 ソフトテニス |
|||
文化部 | ESS | JRC | 吹奏楽 | 美術 | 放送 | |||
茶道 | 書道 | 琴 | 写真 | 華道 | ||||
同好会 | 科学 | |||||||
![]() 部員数:21名 実績:秋季西播大会 第一代表 2回戦5-4対淳心学院 準決勝12-1対龍野 決勝4-5対千種 秋季兵庫県大会 1回戦6-14対龍野北紹介 県ベスト8以上を目指し、日々努力しています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:3名 昨年実績:県大会個人戦 4名出場 県大会男子団体戦出場 紹介 柔道は経験者、初心者、マネージャーを問わず部員を大募集しています。県大会の勝利を目指し、日々精進中です!!! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:32名 実績:西播リーグ戦1部、県選手権予選ラウンド 紹介 県大会出場を目標に日々練習に励んでいます。明るく爽やかに!! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:6名 実績: 紹介 仲良く部活しています。部員募集中です。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:21名 実績:H30年度前期西播大会12位、H30年度県総体出場 紹介 校舎から少し離れたところにテニスコートがあり、夏は暑く冬はとても寒いのですが、日々懸命に楽しく活動しています。昨年よりも良い活動を残せるよう全員で上を目指して頑張っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:21名 実績:H30年度前期西播大会12位、H30年度県総体出場 紹介 校舎から少し離れたところにテニスコートがあり、夏は暑く冬はとても寒いのですが、日々懸命に楽しく活動しています。昨年よりも良い活動を残せるよう全員で上を目指して頑張っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:男子 選手4名、マネージャー1名 女子 選手10名、マネージャー2名 紹介 男子は少数ですが、将来の試合出場に向けて頑張っています。女子は粘り強いバレーを目標に日々努力しています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:選手9名、マネージャー1名 実績:令和3年度 夏季西播大会 佐用69-34上郡 佐用34-74福崎 後期西播大会 佐用51-66市立姫路 令和4年度 前期西播大会 佐用54-37市川 佐用53-62飾磨 高校総体兵庫県予選 佐用59-61三田祥雲館 紹介 「部員全員が社会に出て通用する人間になる」ことを目標に活動しています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:選手7名、マネージャー2名 紹介 リーグ昇格を目指して一生懸命、日々の練習を頑張っています。みんな仲が良く、楽しい部です。初心者も大歓迎です! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:20名 実績 兵庫県高校総体バドミントン競技西播大会 男子ダブルス 中嶋・船引組 6位 県大会出場 紹介 高校から始めた生徒がほとんどなので新しくスポーツを始める方にはオススメです。西播磨地区は中学にバトミントン部がないので、初心者でも勝てます。経験者も未経験者も大歓迎!! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 紹介 短距離・長距離に分かれて練習しています。選手一人一人が上をめざし、日々の練習を頑張っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:12名 実績:西播夏季リーグ戦 Cリーグ第2位 紹介 少人数ですが「明るく楽しく」をモットーに活動しています。ぜひ仲間になりませんか? |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:4名 紹介 ALTと会話やゲームを楽しんでいます。英語を使うボランティア活動への参加や、スピーチコンテストへの出場を行っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:1名 活動:献血啓発活動、トライアルキッズボランティア、サマーボランティア 紹介 少ない人数ですが、地元の団体と協力して活動しています。! |
部活動のメニューに戻る |
紹介 佐用高校吹奏楽部、通称谷口バンドは2年生5名、1年生5名の計10名で活動しています。 絶賛部員募集中!。 活動 兵庫県吹奏楽コンクール・西播吹奏楽祭・兵庫県高等学校総合文化祭吹奏楽部門演奏会・西播高等学校吹奏楽演奏会・佐用町吹奏楽演奏会・定期演奏会など。 |
吹奏楽部専用のページはここをクリック! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:23名 活動内容 県総合文化祭出展、西播高等学校美術展出展、部冊子(イラスト集)発行、校内展覧会(塔陵祭で開催)、佐用都姫賣神社大絵馬制作、瑠璃寺大絵馬制作、JR姫新線マナーアップポスター制作、各種学校行事の冊子表紙イラスト制作など 紹介 総合文化祭や西播美術展、部冊子や校内展覧会に向けた個人作品の制作に加え、冬には大絵馬のグループ制作が恒例になっています。。男女の仲もよく、楽しい雰囲気で活動しています。絵を描くのが好きな人、 ものを作るのが好きな人、ぜひ美術部へ! |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:4名 紹介 放課後週3日で練習しています。藤井プロの活躍で世間も大注目の将棋をあなたも始めてみませんか。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:6名 実績:第65回NHK全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門 優良賞 活動:NHK杯全国放送コンテストや県総文への作品出品など 紹介 少人数での活動ですが、大会に向けての作品づくりやお昼の放送などを行っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:13名 活動:佐用町さくら祭、姫路好古園、佐用町文化祭などに参加しています。 紹介 講師の山下幸美先生の御指導のもと週1回活動しています。ほとんどの部員が入部時は初心者ですが、お稽古に励み、基本的な作法が身につくよう頑張っています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:3名 実績:姫路リバーシティー書道パフォーマンス出演、第45回兵庫県高等学校総合文化祭書道展特選、第38回成田山全国競書大会出品、西播磨ふれあい文化祭書道パフォーマンス出演 紹介 作品制作や書道パフォーマンスを中心にアットホームな雰囲気で経験者も初心者も一緒に楽しく活動しています。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:4名 実績:佐用町さくら祭り、観月の夕べ、佐用町文化祭、清流の郷音楽祭にて演奏 兵庫県高等学校邦楽連盟西播磨支部演奏会 出演 紹介 講師の竹内先生ご指導のもと、週2回練習に励んでいます。佐用町の各イベントで演奏させていただいています。ぜひお聞き下さい。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:12名 実績:第46回全国高等学校総合文化祭東京大会出品 第30回西播支部春季写真コンテスト入選1点、佳作1点 第31回西播支部秋季写真コンテスト特選1点、佳作3点 第46回兵庫県高等学校総合文化祭写真部門展4点出品、入選1点 紹介 絞りやシャッタースピードを組み合わせた表現力、一瞬をフレームに切り取るレイアウトセンスや集中力 粘り強さ、こだわりを大切に、コンテスト入賞を目指して想いの伝わる作品づくりに取り組んでいます。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:9名 紹介 活動日には毎回講師の先生をお招きし、本格的な華道を学んでいます。 |
部活動のメニューに戻る |
![]() 部員数:2名 活動:千種川水温調査参加、千種川水生生物調査参加、科学の祭典出展 紹介 個性豊かなメンバーで学術的な活動に勤しんでいます。君もぜひ、科学同好会へ! |
部活動のメニューに戻る |