(平成25年度)

    ☆活動内容活動計画はこちら

3年生の送別会をしました。(2月24日)/参加者18名
3年生の送別会を開催しました。今年の3年生は、特に1年生の時によく頑張って活動していただきました。2年生になって新入部員が急増して面喰っていましたが、もう卒業です。卒業記念に部員と顧問の先生のメッセージを綴った色紙と3年間の活動写真集・CDをプレゼントしました。年間20件を超えるボランティア活動ができるようになったのもインターアクト部諸先輩のおかげです。卒業後のご活躍を祈ります。ありがとうございました。

氷上西高校インターアクトクラブ認証状伝達式に参加(2月2日)/参加者5名
丹有地区の高校では柏原、篠山鳳鳴、篠山産業、三田松聖、氷上に次ぐ第6番目のインターアクトクラブが発足しました。今回は、1年生が5名参加し、氷上西高校のインターアクトクラブ発足を祝いました。

篠山市民センターまつりに参加しました。(1月26日)参加者6名
篠山市センターまつりに初めて参加しました。市内高校のコーナーでは1年間の活動を記録した静止画ムービーと展示を行い、また、図書コーナーへの案内係をしたり、デートDVセミナーにも参加しました。来年は、何かイベントを企画して参加したいなと考えています。

咲楽荘でのボランティア活動を開始しました。(1月10日)参加者6名
今年になって初めての咲楽荘でのボランティア活動をしました。最初に、支援相談員の方から、この施設の役割や利用状況、また、ボランティア活動をする際の心構えなどについて説明をしていただきました。その後、ちぎり絵の下絵を描いたり、利用者さんとお話をしたりしました。咲楽荘でのボランティア活動のバージョンアップを目指してみんな頑張っています。   

ユネスコ世界寺子屋運動の募金活動をしました。(12月26日)参加者3名
  
冬休み期間中でしたが、インターアクト部の来年のホープとなる1年生女子3名がユネスコ世界寺子屋運動の年末募金活動を教職員対象に行いました。まだ、集計はしていませんが多数の募金をしていただきました。ありがとうございました。

淡路島モンキーセンターを訪問しました。(12月21日)参加者9名
  
  

篠山ロータリークラブ主催淡路島モンキーセンターを訪問し、インターアクト部生徒9名、篠山中学校のインターアクト部生徒4名が参加しました。そして、篠山で栽培・収穫した無農薬のサツマイモを約300頭のサルに与えました。淡路島のサルは大変おとなしく、サル同士で面倒見がよいなど、仲の良い集団を形成していることで有名ですが、実際に訪問して見て、餌を取り合うこともなく、人間の手からもらう餌をやさしく取るなど、そのやさしさ、マナーの良さに感動しました。また、管理人さんからここのサル集団では、気性が荒いサル、弱い者いじめをするサルはボスにはなれない習性があります・・」と説明があり、まさしく、共生社会を築いていると感じました。

篠山プロバスクラブで発表しました。(12月19日)参加者6名
  
  
篠山市内の料理旅館で篠山プロバスクラブ例会があり、インターアクト部の1年間の活動成果を発表しました。プロバスとは?Professional BusinessmenのProとBusをとって作られた言葉です。今回の例会では、日本サルの研究で著名な元京都大学名誉教授の河合雅雄先生、応用微生物学がご専門の元神戸大学名誉教授の新家 龍先生をはじめ篠山出身の名士が多数出席された中で、頑張って発表しました。発表後、質問やご指摘を多数いただきました。①インターアクト部に入った動機は?②将来の進路は?③もっとハキハキ、大きな声で!④ESSにも入部して、英会話力を身に付けて国際的にも活動して欲しいなどでした。
篠山プロバスクラブは平成12年に結成されています。『プロバスクラブ(英: Probus Club)は、世界各地のロータリークラブ(RC)が、その社会奉仕事業の一環として退職者およびセミ退職者のために創った親睦団体で、義務として強制されない社会奉仕団体でもある。』 ・・・ ウイキペディアより。

フィリピン台風緊急募金活動に参加(12月7日)参加者3名
  
  
今年、11月8日フィリピン中部を大型の台風30号(英語名:Haiyan)が直撃し、死者数は1万人にのぼると推測されるなど甚大な被害が発生しています。本日、NPO法人「篠山国際理解センター」主催のもとで「フィリピン台風緊急募金活動」が行われ、インターアクト部生徒も丹波地域に在住するフィリピン等の外国の子どもたちと一緒に募金活動を行いました。当日は第15回篠山市人権・同和教育研究大会が四季の森生涯学習センターで行われており、その会場前で募金活動をし、大勢の方から募金していただきました。集まった募金はNPO法人「国境なき医師団」に寄付されます。尚、篠山国際理解センターの方から、是非、外国からの子どもたちに、学校で習っている教科書の背景にある日本の歴史や文化を教えてあげて欲しいと依頼されました。

淡路島モンキーセンターに送るサツマイモ堀り(11月15日)参加者4名
   
午後からは雨があがり、篠山市八上地区内の畑で夕方の16時から17時にかけて、淡路島モンキーセンターに送るサツマイモ堀りを篠山ロータリークラブの皆さんと一緒に行いました。今回は篠山中学校からも多数参加していました。収穫の状況が昨年より悪いのが残念でした。尚、12月中下旬に淡路島モンキーセンターを訪問する予定です。

産高フェスティバルで集めた募金をユネスコに寄付(11月8日)
   平成25年11月8日(金)12時50分から応接室において、産高フェスティバルで集めた募金(16,970円)を篠山ユネスコ協会会長の大前様に引き渡しました。募金のご協力ありがとうございました。年末・年始にもユネスコ世界寺子屋運動として、書き損じハガキの募集と募金活動を行う予定です。
    
  

やすらぎ園でボランティア(10月30日)参加者4名

篠山市味間奥にある特別養護老人ホームやすらぎ園で2回目のボランティア活動をしました。今回は屋上の窓ふき作業を行いました。自転車で片道40分もかかる遠方での活動ですが体力づくりも兼ねて1年男子が頑張っています。

☆麻薬・覚醒剤乱用防止キャンペーンに参加(10月20日)参加者3名
    
  
あいにくの小雨模様の中で、今年で2回目の薬物乱用防止キャンペーンに参加しました。キャンペーン開始直後から、我らの先輩”ちめいど”の演奏が始まりました。演奏が終了直後に、ちめいどのお二人にもキャンペーンの品物を手渡し、握手をしていただき、26日の産高フェスティバルもよろしく!とお願いしました。

☆ポリオ撲滅募金活動に参加(10月12日)参加者3名
   
秋晴れの好天のもと、篠山ロータリークラブ主催で行われました。本校からの参加者が昨年より少なく残念!でした。篠山中学校の生徒たちは多数参加していました・・・。

氷上高校インターアクトクラブ認証状伝達式に参加(9月29日)参加者5名
   
   
丹有地区では柏原、篠山鳳鳴、篠山産業、三田松聖に次ぐ第5番目のインターアクトクラブが発足しました。氷上高校を初めて訪問しました、風が校内を爽やかに吹き抜け、全体としてはきれいな印象の学校でした。

やすらぎ園でボランティア(9月27日)参加者3名
  
初めて、篠山市味間奥にある特別養護老人ホームやすらぎ園でボランティア活動をしました。今後、不定期ですが、体力づくりを兼ねてボランティアしたいと考えています。今回は屋上菜園の草引き作業を行いました。次回は窓拭きなどを計画しています。

☆篠山ロータリークラブで発表(8月28日)参加者3名
    
     

篠山商工会館で開催された篠山ロータリークラブ例会で発表しました。発表内容は東日本大震災支援ボランティアをはじめとする今年前半の活動報告で、震災の衝撃映像や生徒の感想をまじえて約20分間発表しました。地元の商工関係の経営者等の集まりの中で、緊張しながらも、精一杯の発表をしました。

地区年次大会に参加(8月18日~19日)参加者9名
   
   
   
今年は三木市のホースランドパークで開催され、県内の高等学校・中学校から18校、123名の生徒が参加しました。残暑が厳しく、約1.5km離れた夕食会場までを往復することでバテタ?生徒(本校生)もあり大変でした。最後の意見発表に本校の生徒が1名もいなかったのは少し残念でしたが・・・。でも、参加に意義あり!がんばりましょう。

☆咲楽荘夏祭りでボランティア活動(7月20日)参加者8名
     
     
     

紀洋会岡本病院・咲楽荘と東吹自治会主催の夏祭りでボランティア活動をしました。篠山市内の夏祭りとしてはデカンショ祭りに次ぐ大きな祭りで、~和・輪・話の祭り~と題して今年も盛大に開催され、本校生徒はゲームコーナーで輪投げとヨーヨー釣りを担当しました。また、市内の他の高校生も参加していました。 

☆篠山養護学校との交流(7月9日)参加者7名
   
   

   
高等部の21名の皆さんと一緒に清掃活動を行い、引き続き、空調の効いた体育館でバレーボール大会を楽しみました。今回は6月の運動会に続く2回目の交流でしたが、次回はロボット交流を予定しています。

☆薬物乱用防止キャンペーン(6月23日NEWS篠山 )/参加者6名
     
     
14時からバザールタウン篠山NEWS館、STOCK館で薬物乱用防止キャンペーンを行いました。この催しは丹波健康福祉事務所,丹波地区薬物乱用防止指導員協議会主催で毎年この時期に行われ、篠山警察署員も同行されていました。また、篠山鳳鳴高校インターアクト部の生徒も参加しました。

☆咲楽荘のボランティア(6月14日)/参加者4名
   
 1年生の4名が利用者さんの前で楽しいクイズをやりました。
『町役場には美しい虫がいるんだって、それってなんだ?』  ・・・などなど

☆篠山養護学校の運動会に参加(6月2日)参加者7名
    
    
 インターアクト部にとって初めての養護学校運動会への参加でした、少しでもお役に立ててうれしいです。

☆篠山ロータリークラブ50周年記念講演・式典に参加(5月12日)参加者4名
  
  「宇宙からの贈りもの」 宇宙飛行士 毛利 衛 講演会  
  
 ユニトピアささやまにて・・・顧問のみ参加

☆咲楽荘のボランティア(毎週月曜日と金曜日、4月15日から開始)/参加者各班7~8名
  
これから、毎週お世話になります。いろんなことを学びたいと思います。 
待望の男子生徒が入部しました!!

☆篠山春日能のお手伝い(4月13日)/参加者6名
  
  
  
 やはり、すごいです!篠山春日能。お客さまも、能も緊迫感が漂っていました。


☆活動方針 ボランティア活動をとおして、人に対する思いやりと人を支える心構えを培い、実践する。

☆部員数
 11月1日
  現在
         
1年生  男子-5名 女子- 4名   計 9名
2年生  男子-0名 女子-13名   計13名  
3年生  男子-0名 女子-  3名   計 3名  
男子-5名 女子-20名 総計25名  
☆活動場所 ・老人介護施設        ・遊戯施設
・各種イベント会場      ・校   内
☆活動期間  各ボランティア活動の内容により異なる。

活動計画および結果☆:実施済み、 ☆印:実施予定
4月 篠山春日能のお手伝い(4月13日8時~)
咲楽荘のボランティア((毎週月曜日ーB班 、毎週金曜日ーA班、4月15日から開始)
 5月 篠山ロータリークラブ50周年記念講演・式典に参加(5月12日13時~)
 6月 篠山市立篠山養護学校の運動会に参加(6月2日10時~) 
篠山ロータリークラブ主催サツマイモの苗植え(6月19日16時から)・・悪天候により中止
薬物乱用防止キャンペーン(6月23日14時~NEWS篠山 )
7月 篠山養護学校清掃活動交流会(7月9日)
篠山ユネスコ協会の展示会に出展(7月17日~19日、篠山市民センター)
「咲楽荘夏祭り」ボランティア(7月20日)
 8月 インターアクト地区年次大会(8月18日、19日 三木市) 
東日本大震災支援学生ボランティア(8月20日~23日 宮城県)
篠山ロータリークラブ例会活動報告(8月28日13時~篠山商工会館)
 9月 咲楽荘のボランティア開始、実施中。
  (毎週月曜日と金曜日)
 
やすらぎ園でのボランティア活動を開始(9月27日~1年男子)
氷上高校インターアクトクラブ認証状伝達式に参加(9月29日)
 10月 味まつりで「ポリオ撲滅募金活動」(10月12日13時~大正ロマン館の筋向い)
麻薬・覚醒剤乱用防止街頭啓発キャンペーン(10月20日13時~四季の森生涯学習センター)

産高フェスティバルで募金活動(10月26日)
「ハロウイン・イベント」ボランティア活動(10月26日16時30分~)
 11月 篠山ロータリークラブ主催芋堀り(11月15日八上地区にて)
 12月 フィリピン台風緊急募金活動(12月7日12時~四季の森生涯学習センター)
「プロバスクラブ例会」で活動発表(12月17日午後 篠山市内)
篠山養護学校で電気科生徒と共にロボット交流(12月19日13時30分~)
淡路島モンキーセンター訪問(12月21日)
 1月 書き損じハガキの募集と募金活動(年末・年始)
篠山市民センターまつりに参加(1月26日10時~16時)
 2月 氷上西高校インターアクトクラブ認証状伝達式に参加(2月2日)
送別会(2月24日午後)
 3月  

平成24年度のページはこちらです。