もどる
第5章 おもしろ科学
実    験備    考環境他
1キューリーエンジンを作る磁気の性質を利用した手作りおもちゃ    
2パンケーキを焼く(電気パン)電解質の性質を利用したパンケーキ作り   
3カセットテープから磁石の粉カセットテープから磁性体を取り出す    
4大気圧を体感する空き缶をつぶす 二階からジュース 水蒸気圧 一気圧の力  
5水蒸気でマッチに点火加熱水蒸気で火をつける    
6低温の世界液体窒素を使って−197℃の世界を見る   
7熱気球を作ろうゴミ袋ミニ熱気球   
8いろいろな電池身近なものから電池を作る   
9燃料電池水素と酸素から得られるクリーンエネルギー  
10コロイドと散乱光夕焼けの再現 金のコロイド   
11CO2で実験しようシャホン玉を浮かす マグネシウムリボンを燃やす   
12水素の燃焼と爆発     
13アルコール爆発実験     
14使い捨てカイロを作る     
15結晶の生成を目で見よう溶解度の差を利用した再結晶    
16水中花火硝酸カリウムの性質を利用し水中で花火を燃やす    
17指に点火薬品に浸した指に火をつけ気化熱を体感する    
18マッチ箱から白い光マッチ箱を燃やして亜リン酸を取り出しリン光を観察    
19線香花火を作ろういろいろな色の・火薬を使わない・鉄粉で作る    
20青銅鏡を作ろう     
21ガラスを作ろう鉛ガラス    
22鏡を作ろう銀鏡    
23植物の色素を利用した指示薬アントシアンを抽出し酸と塩基の指示薬を作る    
24草木染めタマネギの皮・緑茶・紅茶・絞り染め   
25毛髪の形状変化を調べるパーマネントウェーブ    
26石鹸と合成洗剤透明な石鹸・廃油で作る石鹸    
27燃料作り石鹸から固形アルコールを作る    
28ろうそく作り廃油からロウソクを作る    
29スライム・スポンジスライム ビニロンスポンジを作る    
30プラスチックを知ろう性質 消しゴム成分 繊維 発泡スチロール ゴムボール    
31日光スタンプを作ろう水溶性感光性樹脂でスタンプを作る    
32プラスチック標本作り    
33綿菓子作り空缶で綿菓子器を作る    
34アイスクリーム作り    
35ラムネ作り     
36ポップコーン作り     
37カルメ焼き炭酸水素ナトリウムの性質を利用した食品作り    
38生クリームでバター作り     
39樟脳作り楠の葉から樟脳を分離する   
40カフェインの分離食品中のカフェインの分離と検出    
41アミノ酸の分析食品中のアミノ酸を調べる    
42食品中の塩分測定モール法で塩化物イオンの測定    
43食品中のビタミンの検出ビタミンB1・C・過酸化水素の検出    
44食品添加物を調べる着色料・保存料・発色剤を調べる    
45アルコールパッチテストアルコール・アルデヒド分解酵素を調べる   
46大豆食品を作る豆乳・湯葉・豆腐・納豆   
47甘酒作り酵素を利用した食品作り   
48ぶどう酒 パン作りアルコール発酵を利用した食品作り    
49ヨーグルト作り乳酸発酵による食品作り    
50人工イクラ 粒時計アルギン酸ナトリウムでビーズを作る   
51みかんの内果皮の除去缶詰用みかんつくり    
52葉脈標本を作ろう    
53レーベンフックの顕微鏡作りガラス玉で顕微鏡を作る   
54海の珪藻煮干しの腸内の微生物    
55大気中のNOxの測定ザルツマン法で大気中のNOxを測定する   
56植物の葉によるNOxの吸収植物の葉による大気の浄化を確認  
57酸性雨を作ってみよう    
58土の性質を調べよう土壌中の亜硝酸態窒素の定量 pHの測定  
59CO2の温室効果     
60CO2濃度簡易測定    
61洗剤の成分を調べよう    
62合成洗剤残留テスト陰イオン界面活性剤の残留を調べる   
63合成洗剤が生物に及ぼす影響を調べよう植物種子・ゾウリムシを使って  
64水質調査簡単にできる水質調査    
65汚水の精製水と油の分離 砂・活性炭を使って    
66水を浄化する微生物たち活性汚泥中の観察と水質浄化実験