トップ > 館長室へようこそ!

館長室へようこそ!

兵庫県立歴史博物館
館長 端 信行
【プロフィール】
 私は2002年から、兵庫県立歴史博物館で館長をつとめています。
 大阪府に生まれました。専門は文化人類学と比較文明論です。京都大学文学部を経て、1974年に国立民族学博物館助教授となり、1992年からは同館の教授を、2001〜2007年には、京都橘大学で教授をつとめました。
 
 ※端館長は2014年3月末日に退任し、現在は名誉館長です。このページは過去ページを表示しています。
【「館長室へようこそ」について】
 「館長室へようこそ」では、歴史博物館に関する話題や、兵庫県の歴史・文化のニュース、私が折に触れて感じたことなどを、皆さんにお伝えしたいと思っています。「歴史ステーション」にお越しになった時に、気楽に立ち寄って、おくつろぎ下さい。  みなさんのお便りなども、お待ちしています。
あて先 : Rekishihakubutsu@pref.hyogo.lg.jp
 

  新年は宝船に乗って 2009年1月15日

 みなさま、新年明けましておめでとうございます。どうか本年も兵庫県立歴史博物館をご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。またみなさまにとって、本年がよい年になりますようお祈りいたします。

 また本年も、この「館長室から」のメッセージをよろしくご愛読くださるようお願いいたします。


 さて、お正月が済んで、松がとれると、新しい一年が急ぎ足でやってきます。‘早いなあ、もう月半ばだ’とため息まじりの会話がかわされることでしょう。このような感慨を抱く背景には、年末から新年にかけてのさまざまな飾り付けとそのあと始末があるようです。お鏡(餅)、注連飾り、門松などのお正月を彩る飾り物は、節目の日が過ぎると始末しなければなりません。いつまでも飾っておくことができないのです。飾っては引っ込め、飾っては燃やす、これが日本人の一年を彩っているのです。


 本館のエントランスを飾った門松もとれました。そして、臨時休館が終わると、新しい特別企画展示が始まります。今年のテーマは『ものと人は船に乗って〜ひょうごの港めぐり』(1月24日から)です。さあ今年も「宝船」とともに元気に船出しましょう。


    *臨時休館日:2009年1月13日(火)から1月19日(月)まで

   
 
▲ページトップへ