国際高校が目指す方向


I. 教育目標

(1)

国際社会に貢献できる人材の育成
 急速なグローバリゼーションの進展の中で、地球市民としての自覚を持ち、21世紀の世界におけるさまざまな課題を広い視野でとらえ、その課題解決を通して国際社会に貢献する人材を育成する。

(2)

自ら発信し、多文化・多言語も受容できる人間の育成
 自国の歴史や伝統文化の理解のうえに立って、自らのアイデンティティを確立し、さまざまな国の人々と積極的に相互理解を図ることができるコミュニケーション能力を養い、これからの国際社会で活躍できる人間を育成する。

  平成25年度、これら2つの教育目標に向かって、本校の課程を 通して生徒が培うべき力の総称を「Global人間力」とした。                     

 

 

 
II. 教育目標達成のために
(1) 言語技術を核とした固有の能力育成  
〜コミュニケーション力・論理的思考力の強化、育成〜
 多様な英語科目や外国研究(第2外国語学習)を始めとした重層的な語学教育に加え、教育活動全体を通して、国際社会で求められる、高いコミュニケーション力と論理的思考力の育成を図ります。

(2)

広い視野と異文化理解 〜「CCC」、「海外研修」、「国際交流」で磨く国際感覚〜
 「総合的な学習の時間」として「CCC」(Communication、Cultural Understanding、Contribution)を開設し、1年次ではContribution(貢献)を、2年次ではCommunication(コミュニケーション)とCultural Understanding(異文化理解)をキーワードに、生徒自らがテーマを決めて調査研究、まとめ、発表を行います。そして、海外研修において、研究したことを現地で確かめられるように工夫します。加えて、さまざまな国際交流行事を通して、国際感覚を体験的に身につけます。     

(3) より広く・より深く学ぶ 〜大学・専門機関・企業との連携〜
 大学や研究機関の教員、国際的な専門機関の職員、国際的な職業に携わる社会人を招聘して授業や講演会を実施し、専門的な知識に触れることで学習意欲を高めるとともに、生徒が主体的に進路を選択する力を涵養します。