単 位 制 に つ い て
 
 
 単位制についてよくある質問をまとめました。
 
普通科単位制(進学対応型)とはどのようなものですか?


 それは、次の3点を基本的な教育理念としています。
 (1) 大学進学を中心とした進路希望に応じた多様な選択科目が設定されています。
 (2) 少人数教育により学力向上を目指します。
 (3) 進路指導・科目選択の指導(ガイダンス)の充実を図ります。
 「普通科単位制」は、柔軟なカリキュラムと充実したガイダンスを提供するため、
 大学進学を中心に、進路を切り開こうとする生徒に有利です。
 
従来の普通科(学年制)と、また、総合学科とはどのような相違点がありますか?


 本校に入学する生徒のほぼ全員が大学進学希望でその大多数が国公立大学進学希望のため、
 その進路希望に応じたカリキュラムを設定している点が、総合学科と根本的に違います。
 また、従来の普通科(学年制)の進学校と同じ授業を、ほとんどの生徒が受けていますが、
 他校にはない本校独自の授業も希望により受けることができる点が異なります。
 
必修科目・選択科目の具体的な数や種類、また単位数はどのようになりますか?

 具体的に設置する科目数や種類、単位数については、「学校案内」の教育課程表を
 参考にして下さい。
 
 
選択科目の決定(登録)方法とその時期はどのようになりますか?


 1年次の1学期にはガイダンスや担任との面談を通じて、進路希望に応じて2年次・3年次を
 見通した生徒一人ひとりのカリキュラムを作ります。そして1年次の2学期には登録手続きをし、
 その後、個々に調整を行います。ガイダンスの日程をこちらに紹介しています。
 
自分のカリキュラムの編成次第では「空き時間」を設定できるのですか?


 「空き時間」の生じない時間割設定を原則としています。
 また、ほとんどの生徒が国公立大学進学を希望していますので、
 ある程度の授業時間が必要となり、「空き時間」が出ることはありません。
 
「自分の時間割」ということですが、他の生徒と異なる時間に登下校することも可能ですか?


 自由な時間に登校し、下校することは想定していません。
 校時表に基づいて学校生活を送ることを基本として考えています。
 
「ガイダンス」では、どのような指導をしてもらえるのですか?


 進路研究の機会・情報・アドバイスを積極的に提供しています。
 入学時に「ガイダンスのしおり」を配布し、履修科目の登録に際しては、
 卒業認定に必要な科目は何か、将来の進路選択に必要な科目は何かなど、
 ワークシート作業を通じて確認を徹底します。
 
「ガイダンスのしおり」の内容を教えて下さい


 第一部 普通科単位制で学ぶ目的と心得
 第二部 履修の計画と時間割の作成
 第三部 進路の研究               の三部からなり、各部の内容は次の通りです。

 第一部は、学習に関する諸規定を中心に、普通科単位制の目標と、生活の心得について
 まとめています。
 第二部は、各教科の履修上の注意や仕方についての履修案内を示し、各講座の内容を詳しく
 解説し、進路分野別履修のモデルをたくさんあげています。
 第三部では、大学・短大の学科内容と大学入試制度について述べています。
 
高校在学中、進路希望の途中での変更は可能ですか?


 3年次の登録科目を変更する際に、進路に必要な教科・科目の選択をすることで、
 進路希望の途中変更は ある程度可能です。
 
単位制では、クラスでのつながりが希薄になり、部活動や学校行事が持ちにくくなることは
ないのですか?


 単位制に改編されても、部活動や学校行事が現状より少なくなることはありません。
 生徒間のつながりが希薄に ならないよう、HR活動も計画的に進めており、
 部活動や学校行事の持ち方を工夫しています。
 短い時間を有効に使い、クラスでの活動は活発です。
 
入学者の選抜はどのように行うのですか?


 詳細は11月下旬頃に決定します。昨年度は6学級(240名)の定員で募集しました。
 また、定員は、推薦入試では定員の50%、一般入試(複数志願選抜)で定員の50%です。
 推薦入試は、県下全域((新)第1学区を含む)および、特別事情により志願承認を受けた人が 
 受検できます。
 複数志願選抜入試は、(新)第1学区と、特別事情により志願承認を受けた人が受検できます。
 
どのような内容で推薦入試を行うのですか?


 詳細は10月上旬頃に決定します。
 昨年度はペーパーテスト形式の適性検査T、適性検査U、および面接をしました。
 適性検査Tは、思考力・読解力・表現力についての検査、
 適性検査Uは、教科の基礎的な学力の検査でした。
 面接は、単位制を志望する動機・理由、将来の進路、興味・関心のある分野および意欲などに
 ついて試問しました。
 なお、適性検査の昨年度までの内容については、各中学校に配布する予定です。 
 
推薦入試で合格とならなかった場合はどうなりますか?


 もちろん、3月に行われる複数志願選抜で、もう一度北須磨高校に志願することができます。 
 
推薦入試を受けるのに特別な条件はありますか?


 本校を第一志望とし、合格した場合は必ず入学することです。
 
 
←「単位制」TOP戻る